友達への誕プレ
こんにちは
れあです
友達への誕プレは毎年送った方がいいですか?
みなさんは送ってますか?
毎年送ると金欠になる気しかしなくて…
おめでとうの言葉だけでもいいですか? れあさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:12件
れあです
友達への誕プレは毎年送った方がいいですか?
みなさんは送ってますか?
毎年送ると金欠になる気しかしなくて…
おめでとうの言葉だけでもいいですか? れあさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:12件

12件中 1 〜 10件を表示
-
私は誕プレあげてます! nananaです!
私は友達付き合いは浅く深く…なので
誕プレ渡してます!
去年は、自分が持っていたシールと、
可愛い鉛筆などの小物と
一緒に手紙を渡しました!
お金をかけずに誕生日を祝ってあげられたので
よかったと思います!
よかったら参考にしてくださいm(._.)m
それではまた♪ nanana #低浮上さん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
ぜんぜん大丈夫! やっほ~ 七瀬だよ!
今日もよろしくね。
プレゼントをあげなくてもぜんぜん大丈夫です!
友達は
ありがとう
の一言だけでも嬉しいと思うよ~
ではまたね。 七瀬 @さくなぎさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
いいと思います! 中2のミカです!
私は友達が少ないので、誕プレはあげています。ですが、手紙だけでもいいと思います!大事なのは、お金をかけているか、かけていないかではなく、
気持ちだと私は思っています!
手紙だけでも十分嬉しいです!
だって、誕生日覚えていてくれたことが
まず嬉しいからです! ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
私は手紙を渡す派! どうもこんにちは♪ かんかんです!
現役中学生です!
早速本題!
私は必ずしも渡さなくても良いと思うよ!
個人的に手紙をわたすことが多いかなぁ?
仲が良い友だちには、手紙にちょとしたお菓子や文房具などつけて
渡しているよー!
でも渡さない年もあるよ。
お互いに渡さない時があるので、、、
そこは別に気にしなくて良いと思うよ!
おめでとうって言われるだけで私は嬉しいです!
長文になってしまいすいません!
じゃあこれで、ばいちゃ! かんかんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
誕プレ~。 こんちゃ~。さなだよ~。
さなは、親友の2人にはあげてるよ。
でもそれ以外の人にあげるとトラブルになるかもしれないから、なるべく少ない人数にあげる!
500円くらいのものを買ってる!
ただ、大人数にはあげない方がいいと思う。さなもそれで前トラブルになったから。
では~。ばいちゃっ(^^)/~~~ 咲那"さな"よろしくね~!さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
プレゼント とあ参上♪<(o`・x・´o)
*+____
とあはお金があまりかからないのでいいと思う!
例えば,手紙とか.
手紙は気持ちがこもっているし
友達からもらったものは嬉しいと思います.
とあも手紙だけです..
じゃあまたね♪(-ω-)/ 兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
なるほど... それは自分で決めたほうがいいと思う!
金欠になってしまうなら、本当に大事な子だけあげればいいと思う!
あと、無理な子は、気持ちを伝えるだけでもいいけん!
がんばってくださいね!
じゃあばいちゃ! ミセス大好きはるさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
プレゼントは送らない こんにちは~
星來だよ。
星來は送りません!
本当は送りたくてしょうがないんだけど、親が許可してくれなくて...
ただ、仲がいい子には誕生日おめでとうの手紙を書いてます!
自分はそれしかできないのにたまにプレゼントとかお土産もらっちゃったりして申し訳なくなる...
金欠になりそうならちょっと軽めのプレゼントにしたり、おめでとうの言葉だけでも全然問題ない気がします!
気持ちがあれば良い(*^^*)
それじゃあばいばい(^_^)/~~ 星來#せらさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
手紙かなぁ? ジャスティスター大好きなるです!
ダイソーとかでレターセットを買って書いて渡せば良いと思う!! ジャスティスター大好きなるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
あげる派‼️ こんにちは!わんす(ツウィ推し)です!
私は自分に誕プレくれた人にあげるようにしてます。
参考になったら嬉しいです♪ わんす(ツウィ推し)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。