トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学の勉強がつらい こんにちはーくろねこです!
さっそくですが本題に入りたいと思います。
私は新中学生なのですが、小学の時とはちがう疲労感や焦りがあって、。
学校に行ったら友達の少ないくらすで孤独を感じながら過ごして、余裕がなくても人に優しくしないといけない。家では勉強をしようと思っても時間が無いし、やる気が出なくて音楽を聞こうと思ってYouTubeを開くと2時間立っています。なんで自分はこんなにもやるべきことを出来ないのが毎日ストレスが溜まるばかりで辛いです。人に相談したりすることが苦手でやっと相談するとこが出来ました。
少しでも自分のいいところが、得意なことがあればもっと楽しいのかなとか思います。
返事をくれると嬉しいです!
くろねこさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • わかります。 こんにちは。
    返信遅くなって、すみませんね。では答えるよ。
    自分も同じ中1だし、質問してくれてる主さんと同じ気持ちです。
    急な環境の変化、勉強の難しさ等でついてけない時が多々あります(笑)でも、それは誰だってあることで自分なんかYouTubeを観てると4時間以上経ってたことだってあります(笑)そんな難しく考えなくていいと思います。(´∀`)しかも、人に優しくしようとその気持ちがあるのとてもいい所だと思います。自分は、余裕がなかったらバリバリ態度にでるので、尊敬ですよ!だから、気にすることないです!まだまだ始まったばかりですしね!
    それではまた!
    霧海苔さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • わかります。 こんにちは。
    返信遅くなって、すみませんね。では答えるよ。
    自分も同じ中1だし、質問してくれてる主さんと同じ気持ちです。
    急な環境の変化、勉強の難しさ等でついてけない時が多々あります(笑)でも、それは誰だってあることで自分なんかYouTubeを観てると4時間以上経ってたことだってあります(笑)そんな難しく考えなくていいと思います。(´∀`)しかも、人に優しくしようとその気持ちがあるのとてもいい所だと思います。自分は、余裕がなかったらバリバリ態度にでるので、尊敬ですよ!だから、気にすることないです!まだまだ始まったばかりですしね!
    それではまた!
    霧海苔さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 年下ですみません… こんにちは♪
    年下ですみませんが、ちょっと相談に乗りたいと思います!
    私の友達の中学生は、家で勉強ができないからか、公共施設で友達と勉強したり、1人で勉強したりと場所を変えて勉強しています!あとは、イヤホンをつけて音楽を聴きながら勉強もしています!私の中学生の友達は、公共施設で静かに勉強すると楽しいし、好きだから自分のいいところ見たいなもんです!っていってました。
    こんな感じでした! バイバイ
    はっちゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation