トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
なぜか学校が楽しくありません。 初めまして、虚無です。
では本題に入らさせて頂きます。

単刀直入に言いますと、新しいクラスが楽しくありません。
ですが、傍から見たら普通に楽しんでいるように見えると思いますし、友達も同じクラスにいます。
なのに、何故かクラスに行くと、とても虚無感と喪失感で溢てしまいます。

そのようになる理由としては、
@好きな人とクラスが離れてしまった
Aあまり喋らない方と喋ることが得意ではなので、班活動で自分だけ孤立してしまっているから

といった感じです。

いろいろ話させて頂きましたが、似たような経験があれば教えて頂きたいですし、このような時期なだけかもしれないと思っているので、ぜひ回答よろしくお願い致します。

文章を書くのがあまり得意ではないので、文面が入り交じっていましたらすみません。
虚無さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • わかる!! 虚無さん、こんにちは!クッキーです!

    クッキーも今全く同じ状況です!

    班活動はまだいけるんだけど、

    体育での「ペア作ってしてください」がほんとに…

    1年生の時はいつもする子がいたし、ほかの子も気軽に誘ってくれてたんだけど、

    なんかもうグループができちゃってるから…

    優しい子に何とか助けられてるって感じ。

    前はすっごく学校が楽しくて、休日が悲しいぐらいだったのに

    今は休日が待ち遠しくなっちゃった…(だから今日めちゃめちゃうれしい


    全然参考にならなくてごめんね!

    でも、少し吐き出せてよかった!
    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 大丈夫だよ!! こんにちは!! スイーツ愛好家です!!
    確かに分かる!!自分も好きな人と離れてがちで悲しい、初めての人と(初めてじゃなかったらごめんね)班になったら、気まずいよね でも、自分から話しかけたら良いと思うよ!!
    そんなに、言えなかったけど参考になれば嬉しいです
    バイバイ!
    スイーツ愛好家です!さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation