尿検査の結果について
こんじぇる
あくりうむです
×××
尿検査したんですけど、結果が異常でした。
結果↓
蛋白(たんぱく)±
糖(とう)−
潜血(せんけつ)+
これって大丈夫そですか?
分かる人教えて下さい…
×××
ばいじぇる あくりうむさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:2件
あくりうむです
×××
尿検査したんですけど、結果が異常でした。
結果↓
蛋白(たんぱく)±
糖(とう)−
潜血(せんけつ)+
これって大丈夫そですか?
分かる人教えて下さい…
×××
ばいじぇる あくりうむさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
ちょと注意したほうがいいと思う。 はじめまして1234akです、^_^
蛋白±:腎臓の糸球体に異常が生じている可能性があります。一時的なもの(生理的尿蛋白)である可能性もありますが、腎臓病の可能性があるため、注意が必要です。
糖-:糖の異常はないと思う^_^
潜血+:尿に血が混じっている状態です。腎臓の病気や、尿路感染症、尿路結石などが考えられます。 1234akさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
調べてみたよ やほやほこんにちは!にういです!
まず「糖」は糖尿病の疑いがあるかどうかで、「-」だと糖尿病の疑いは低いって意味だよ。
「蛋白」は、タンパク質のことで、健康な人の尿にはごくわずかしか入ってないよ。「±」は一般的には軽度で、健康被害は少ないってことだよ。
潜血は尿検査で「尿潜血+(プラス)」と診断された場合、尿に微量の血液が混じっている状態らしい…。これは、腎臓や尿管、膀胱などの尿路に何らかの異常がある可能性があることを示唆しているんだって。だから一旦病院へ行くのがおすすめだね。
にういさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。