神経質なのか耳が良すぎるのか………
早速本題なんですけど、私、誰かと喋ったりしてる時でも、人の心拍音・呼吸音が聞こえて、
やっぱ、人それぞれで心拍音も呼吸のタイミングも違うわけじゃないですか
それなのに、私ってば人の呼吸のタイミングとかを合わせないとなんか呼吸するのがしんどくなってきて
無理に合わせるんですけど、んなんしんどいに決まってるじゃないですか
だからなんか…もー!ってなって、友達と喋ってる時も心拍音とか聞きたくないから耳塞いでたら、『ちゃんと私の話聞いてる?』って怒られて……、まあ当たり前なんですけど…
このこと言っても、何それって聞く耳持ってくれなくて。
1 皆さんはこの体験をしたことはありますか?
2 これってなにかの障害?
3 神経質でしょうか?
ご回答おなしゃっす 日向夏さん(京都・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:4件
やっぱ、人それぞれで心拍音も呼吸のタイミングも違うわけじゃないですか
それなのに、私ってば人の呼吸のタイミングとかを合わせないとなんか呼吸するのがしんどくなってきて
無理に合わせるんですけど、んなんしんどいに決まってるじゃないですか
だからなんか…もー!ってなって、友達と喋ってる時も心拍音とか聞きたくないから耳塞いでたら、『ちゃんと私の話聞いてる?』って怒られて……、まあ当たり前なんですけど…
このこと言っても、何それって聞く耳持ってくれなくて。
1 皆さんはこの体験をしたことはありますか?
2 これってなにかの障害?
3 神経質でしょうか?
ご回答おなしゃっす 日向夏さん(京都・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
俺もなんだけど… こんちゃっ!
mizukiです!
本題
1、俺はあります。
生まれつき耳が良く、なんなら耳をめっちゃ澄ませば学校の一組から、三組四組まで聞こえるくらいです!
2、多分だけど、聴覚過敏とかじゃないですかね?
俺は病院行ってないんでわからないんですけど、多分ですけど。
3、神経質かもですね。
俺も聞こえるけど、頑張って自分のペースに落とし込むことが大事です。
あとは、音を切り分けることです!
頭の中で、喋ってる音、周りの音って感じに分ければ俺は大丈夫になりました!
参考になればと思っております!
おつみず! mizukiさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
えぐ ハッピーガールの?ゆのん!でーーす!
えぐっっっっ!!!
それは、何かにいかせるんじゃ??ソンナコトハドウデモイイ!
病院いった方が良いと思う!
パタン! ゆのんさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
私も… 方言で書くからわからんかったらごめんなさい!
1心拍数聞こえたり呼吸音はあんまり聞こえへんけど、周りの音が大きくて一対一で話してると相手ながに言うてんのかわからん時はある!それに急に音がおきくなった気がして驚いたり…周りの音がうるさいね
2聴覚過敏やと思う…自分も聴覚過敏持ってるんやけど心拍音聞こえたりするのは結構重症かもしれんな…周りの音が大きかったりするんやったら可能性は大きいし、イヤーマフって言ってヘッドホンみたいな見た目の防音機能があるっていうものもあるから無理せんといてね!
3呼吸音とか心拍音聞こえるのは聴覚過敏やと思うけど…気にして呼吸合わせちゃったりするのは神経質かもしれん
役に立てれたかな?年下やのに偉そうに言ってすいません。無理はしないように! べりぃさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
聴覚過敏?? ども~るなです!
多分聴覚過敏じゃないかな…?
調べてみると詳しく出てくるから見てみたらいいと思う! るなぴ#ルセラ推し~さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。