トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理の血が怖い… はじめまして麦チョコです
ちょっと血とかの話が閲覧注意です
本題なんですが
生理のときに出る血(経血っていうのかな)が怖いです。普通の血は大丈夫なんですが結構な量なのと赤黒いのと匂いがきついのでナプキン変えるとき怖くて気分が悪くなってしまいす。
生理痛とかイライラなんてのはあまりないのにそれだけ何回見ても慣れません
皆さんは怖かったりしませんでした?
何年も見ることになったらなれるんですか?
私は生理来るのが遅くて中1の1月初めて来てまだ慣れてないのかもなので誰が教えていただけませんか?
麦チョコさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:19件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 11 〜 19件を表示
  • 大丈夫だよ! お馬も最初はちょっとびっくりしちゃったけど、慣れてくるよ!
    もしどうしても慣れないようだったらあんま見ないよう(遠くのほう見るとか)にすればいいと思うよ!

    じゃあ!またね~(^O^)/
    だらけ馬ことお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 共感はできないけど、! 実はESTJのゆゆです!

    全く共感はできないけど、気分悪くなったらクラスの美少女とか想像して、あの子もこういうのあるんだみたいな想像をしたら、心が軽くなるかも!

    ふざけた回答でごめん(^^)v
    ゆゆ♪ESTJさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 最初はビックリ! こんにちは!凜桜です!
    私は初めて生理が来たときは学校にいて、友達とトイレに行っていても、思わず「えっ」と驚いていました。
    今でも血がついていたら少し驚きます。でも、初めの頃よりは見慣れているので、少しなれてきたと思ってます!
    麦チョコさんも生理が始まってから何年かたつと慣れてくると思います!
    それでは、Seeyouです!
    凜桜(りお)さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 私は どうも!るるです
    五年生ですが友達にも秘みつで4年の10月ー回だけ生理あってそれから来てません
    血は私はなれました
    がんばってください!
    るるさん(熊本・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 仕方ないよね…、 #今週だけ土曜授業…、
    どーも、さわやかです^ - ^

    まぁ、生理はそういうものなので仕方ないですよね…。

    でも、毎月くるものだから1年も経てば慣れると
    思います!

    もし、血液恐怖症とかだったら、慣れるのに
    時間がかかるかもしれません。

    でわぁ!
    さわやか#今週土曜授業さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 麦チョコちゃん!大丈夫! はじめまして,麦チョコちゃん!
    大丈夫!慣れてくると思うよ!
    麦チョコの幸せを願います(///・v・///)
    みんな幸せになってねさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 慣れると思うけど! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのも最初の頃は生理の血が少し怖かったけど、毎月の事なのでもう慣れました!

    麦チョコちゃんも間違いなく慣れると思います。

    ただ、もし麦チョコちゃんが血液恐怖症だった場合、慣れるのに時間がかかるかもしれません!

    でも女の子の運命です!

    末永くお付き合いをしましょう!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 生理歴約5年です 怖いっていうか気持ち悪さはいまだに思うね。
    まぁでもそれが当たり前になってしまうから受け入れるしかないね...
    あっぷるさん(神奈川・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • わかる!! 茉凛もある!!!!ゆうて茉凛も半年以上は生理やってるんだけどだんだん慣れていってるかも?! 茉凛さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 11 〜 19件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation