トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活.... 僕は今年中学1年になった男子です。
僕は小学4年生の頃、バレーボールチームの監督に虐待をされていました。
また、そろばんや水泳教室でもひどいことをされました。
そのとき、それが影響して「過敏性腸症候群」などになりました。
その時の恐怖心が未だあり、そこから習い事は一切しませんでした。
中学になり、仲の良い6人や他クラスの男子などは全員サッカーをしていて、ぼくはスカウトされました。親にも入りなさいと言われました。
僕はあの時の恐怖心があり、丁重に断りました。
しかし、友達や親にも「絶対入れ」等と言われ、「入ります」としか言えない雰囲気になり、入ると言ってしまいました。
僕はその経験(小4)から余りスポーツをやらなくなり、スポーツが苦手になっていました。
僕はサッカーに行くとき、涙がでそうになっています。
親に怒られず、無事辞めれるようにするにはどうしたらいいでしょうか。皆さんのご回答をお待ちしております。
晴れが大好きさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • それは辛いですね… こんにちわすずです。早速本題に入りますが、はっきり言った方がいいと思います。そうではないといつまでも認めてくれないと思います。がんばってくださいね!けれどあくまで私の意見なので参考までにお願いします! すずさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 辛いね ええっと… おはこんにちばんは! 頼です!
    それは辛いね、、何にも知らない頼が言うのもなんだけど、「本当にやりたくないんだ」って親にきちんと話してみたらどうかな、、?
    それが無理そうだったら相談サイトに電話、チャットしてみるとか、、学校は行けてるんだよね?なら保健室の先生や担任に話してみるのもありかも、、これからも苦しいことがたくさんあるかもだけどそんな時は頼の意見も参考にしてみてね(強制じゃないヨ)頑張ろうね!
    じゃあまたいつか!

    頼さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation