どうすれば、やめてくれるでしょうか?
こんにちは!三毛猫です!
私の友達にAちゃんという、いつもなら優しくて明るい子がいるのですが、最近少しめんどくさくなってきていることに悩んでいます。
本題↓
私はAちゃんといつも一緒に下校しているんです。私はAちゃんと途中から道が変わるので、いつも交差点のところで分かれていたんです。でも最近Aちゃんが、やけにしつこくAちゃんの道で帰らそうとしてきます。私がAちゃんの道で帰れない訳ではないのですが、Aちゃんの道から帰ると、私が家に着くのがいつもの30分も遅くなってしまいます。塾もあるし流石にそれは無理なので、断っているのですが、Aちゃんは私の着ているワイシャツや背負っているリュックサックなどを、力強く引っ張って何としてでもAちゃんの道で帰らそうとしてきます。それにより、引っ張られたワイシャツが伸びて着れなくなってしまったり、リュックサックの持ち手がとれてしまったりと色々な被害を受けました。流石に我慢が出来なくなった私は「やめて!」と言ったのですが、聞く耳を持たないどころか、「何でそんなこと言うの?私何か悪いことした?」と聞いてきたんです。なので、私がAちゃんの道で帰れないことや、服や物を引っ張られて嫌だったことなどを伝えたら「走って帰ればいいじゃん」と言ってきたんです。そういう問題じゃないのに。これまでの話を読んで「一緒に帰らなければいいじゃないか」と思う人も多いと思うのですが、正確には、一緒にじゃなくAちゃんが一人で帰っている私についてきている、です。
今も私は、Aちゃんにやめてもらえていません。これは私の為だけでなく、Aちゃんの為にもこの場を使って相談させていただいております。これを読んでくれて、もしいい案があったら教えていただけると幸いです。
皆様の回答お待ちしております。
長文失礼しました。 三毛猫さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:6件
私の友達にAちゃんという、いつもなら優しくて明るい子がいるのですが、最近少しめんどくさくなってきていることに悩んでいます。
本題↓
私はAちゃんといつも一緒に下校しているんです。私はAちゃんと途中から道が変わるので、いつも交差点のところで分かれていたんです。でも最近Aちゃんが、やけにしつこくAちゃんの道で帰らそうとしてきます。私がAちゃんの道で帰れない訳ではないのですが、Aちゃんの道から帰ると、私が家に着くのがいつもの30分も遅くなってしまいます。塾もあるし流石にそれは無理なので、断っているのですが、Aちゃんは私の着ているワイシャツや背負っているリュックサックなどを、力強く引っ張って何としてでもAちゃんの道で帰らそうとしてきます。それにより、引っ張られたワイシャツが伸びて着れなくなってしまったり、リュックサックの持ち手がとれてしまったりと色々な被害を受けました。流石に我慢が出来なくなった私は「やめて!」と言ったのですが、聞く耳を持たないどころか、「何でそんなこと言うの?私何か悪いことした?」と聞いてきたんです。なので、私がAちゃんの道で帰れないことや、服や物を引っ張られて嫌だったことなどを伝えたら「走って帰ればいいじゃん」と言ってきたんです。そういう問題じゃないのに。これまでの話を読んで「一緒に帰らなければいいじゃないか」と思う人も多いと思うのですが、正確には、一緒にじゃなくAちゃんが一人で帰っている私についてきている、です。
今も私は、Aちゃんにやめてもらえていません。これは私の為だけでなく、Aちゃんの為にもこの場を使って相談させていただいております。これを読んでくれて、もしいい案があったら教えていただけると幸いです。
皆様の回答お待ちしております。
長文失礼しました。 三毛猫さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
同じことをしてみる? ねねです
やめよって言ってもやめなかったり親や大人に言っても何か言われたりするときはAちゃんとお同じ事をしてみたらいいと思います
三毛猫さん「私の道から一緒に帰ろ!」
A「は?むり」
三毛猫さん「え、なんで?私何かした?」
A「…(走り出すか突っ立てる)」
三毛猫さん「服やカバンを引っ張る」
こんな感じにすれば行けると思います
参考にしていただけると幸いです!失礼いたしました(o*。_。)oペコッ
ねね_🍞さん(宮崎・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
色々とやばいね… こんちゃねあだよ
本題Aちゃんやばいじゃないですか
Aちゃんが悪いのに「私悪い事した?」とか言ってる時点で自分が悪いと思ってないんですね友達を辞めるてもありますが変な噂流れて
主さんがいじめられると言うこともあるので
先生や親Aちゃんママに言いましょう!
それぐらいしか対策はないですね
参考ならないかも
じゃばいちゃ ねあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
ヤバ ゆなです!よろしくね。
私だったらそんなに一緒に帰りたいなら
私の道についてきてよって言う!
無理って言われたら なんでそんなこというの?
私悪いことした?って言ってみたらどうかな!
もしくは被害にあったことちゃんと全部話して
悪いことしてるじゃん迷惑なんだけど
てゆうか帰りたいならお前がついてこいよ
って言ってみよう!参考になったら嬉しい! ゆなさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
oh...... こんにちわ!にゃこです!
《本題》
年下ですが答えます!
もう一度「やめて」と言って、やめてくれないなら先生、親など頼れる人に相談するのが1番だと思います にゃこさん(山口・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
嫌な事をやめないのはさすがに友達として… やほぉ!ラィム☆やでー!
年下ですが、失礼します。
三毛猫さん、よろしくお願いします!
私の場合で答えさせていただきます。
力になれれば幸いです!
私は「嫌」と言ってもやめないのは、友達
では無いと思います。ですが、三毛猫さんの
場合のように「ついてくる」のであれば、
気持ちを伝えます。三毛猫さんは、「嫌」と
言って、結果が変わらなかったのであれば、
厳しめに言ったほうがいいです。
私だったら、
「友達が 嫌 って言っていて、やめない
ってどうゆう事?自分も嫌じゃない?
リュックとか服を台無しにされて。友達
として、その行動は無いと思う。」
と言います。本当に、マジで嫌な場合、
縁を切るのも手だと思います。最終手段です
三毛猫さんは
「自分の為でもあるし、Aちゃんの為でも
ある」とおっしゃっていてとても友達思い
で素晴らしいと思いますっ!
力になれるのか分かりません。
三毛猫さんの助けになれたら嬉しいです!
いじょぉ!ラィム☆でしたー! ラィム#0415*~.さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
相談 年下からの答えは頼りないかもしれませんがよろしくお願いします。
それは、Aちゃんが帰ろうよと言うだけなら断ればいいですが、引っ張ったりされて、被害を受けているなら、Aちゃんが悪いと思います。自分でやめてと言っても解決できない場合は、信頼できる大人に相談してみると良いと思います。 おにぎりさん(奈良・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。