トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
課題忘れ、、成績にどれだけ関わる? 新中一の
りりちゃんです。
今日の国語の時間、先生に漢字の課題をスタンプ押すから机に出して見せてと言われました。
私は課題をすっかり忘れてしまっていて、、1部できていないことがありました。
先生に、終わっていなくて、、と言ったら
やってくださいといわれて、、
1回忘れたくらいでどれだけ成績に関わりますかね、、?
中学生になったばかりでよく分からなくて、、
今後ぜったいに忘れません。
りりちゃんさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 遅れてでも出したら大丈夫!! こんにちは、ほげだよ!!
    課題忘れドンマイ、、!!

    遅れてでも出したら大丈夫だよー!!出せなくて評価つけて貰えないのが一番やばいから!!
    でも遅れちゃうとAにはならないかも(;;)次の日ならB、それより遅れちゃうとCかなー
    ここら辺は先生によって違うから聞いてみて!

    成績の大部分は定期テストの点数だから、そんなに気にしなくても大丈夫!!中学生楽しんでね!
    ほげさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 場合による…! こんにちは!ひまわり畑だぞぅ(⌒▽⌒)
    りりちゃんよろしくねーっ!
    Startーー☆
    場合によるかな?
    学期末の成績をつけるときに、
    例えばあともう少しで5になる4だと、
    授業態度や忘れ物とかの
    成績が良ければ5に上げられて、
    悪ければ点数は上がらないまま4って
    ことがあるから一回でも場合によって
    響く可能性がある!

    だからこれから忘れないようにすれば
    巻き返しは全然行けると思う!頑張って!
    finishーー☆
    明日中間テストだ…オワタ
    ひまわり畑さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation