トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
努力すらできない自分が憎い 私は勉強をする努力ができません
今日もテストが近いのに勉強できませんでした
元々、頭も悪いのに良くなろうとする努力さえ
できません
しなきゃとは思っています
やらないと将来どんなに大変になるかも
大体予想がつきます
なのにできません
正直ただただ甘えて怠惰なだけです
周りの友達も勉強を毎日していて
でも自分は毎日趣味をするだけで
周りとの差に焦りも感じています
このままじゃダメだと
どうすれば勉強の努力が
できるようになれますか?
みなさんのアドバイスをください
むーたたさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • やらなきゃって気持ちは誰でも思える やっほ!いちごましゅまろだよ!高2だからタメで話すね!

    私も気持ちすごいわかる!

    私が勉強するようになったのは夢ができたからなんだよね。夢があるからそのためにやらなくちゃ。って思えるようになった。

    それでもできない日って全然あって、そうゆうときはYouTubeで勉強のモチベあがる動画みたりとか勉強頑張れる音楽きいたりしてた。

    まずは机に向かってみるのが大切。ノート開いて、教科書とか参考書開いて、シャーペン持って、机に向かう。この習慣を身につけるのが大事。

    初めから30分やろうだなんて思わなくてもいい。最初は5分でもいいから頑張ってみる。できるようになったらちょっとずつ時間のばせばいい。

    ほんのちょっと頑張るところからはじめよう!小さい目標を持つことが大事!その小さい目標を達成できるごとにモチベあがるし、頑張ろうって思えると思う!

    頑張ってる自分褒めながら頑張ってね。たまにはご褒美とか買うともっとモチベあがるよ!

    応援してる!

    P.S.受験花って曲聴くとやる気でるよ!聞いてみて!
    いちごましゅまろさん(千葉・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 同じです こんにちは!
    ふたばです

    勉強しないと頭良くならないってわかっているのに

    なぜかできないんですよね!同じです

    気持ちだけでやろうとしないから頭悪いままなんですけど

    やろうとできない自分が私も嫌いです

    でも気持ちだけじゃダメなので行動で
    しっかりと頑張ろうと思います

    頭の中でわかっているならあとはやるだけです

    お互いに頑張りましょう!!
    ふたばさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation