養護教諭とバンドの両立はできる?
はじめまして♪
" べろべると " です!!!
早速本題に入ります
私は将来バンドと養護教諭の両立を目指しています 。
元々音楽が大好きで仕事にしたいと思っていました 。
また、養護教諭(保健室の先生)に救われたので私も救う側になりたいと思い目指しています。
しかし問題点がいくつかあります。
まず公務員は副業が禁止ということです 。
そこでみなさんに聞きたいことは
" バンド→本業
養護教諭→副業 "
は法に触れるかということです 。
良ければ教えてください!! べろべるとさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:9件
" べろべると " です!!!
早速本題に入ります
私は将来バンドと養護教諭の両立を目指しています 。
元々音楽が大好きで仕事にしたいと思っていました 。
また、養護教諭(保健室の先生)に救われたので私も救う側になりたいと思い目指しています。
しかし問題点がいくつかあります。
まず公務員は副業が禁止ということです 。
そこでみなさんに聞きたいことは
" バンド→本業
養護教諭→副業 "
は法に触れるかということです 。
良ければ教えてください!! べろべるとさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
ちょっと厳しいかも こんにちは!ポリーンです!
養護教諭とバンド…
少し厳しいかもしれませんね。
どちらかに絞ったほうがいいです。
欲張ると、どちらも疎かになってしまうので。
まだ、
養護教諭→本業
バンド→副業(趣味)
だったら、マシですけど…
あまりにも、違いすぎる職業です。
バンドと楽器屋とか?
そういう同じ系統の仕事だったら全然できると思います。
養護教諭になるには資格が必要ですし、バンドも本気で売れたいと思うのなら努力する必要があります。
どちらもそんなに軽い気持ちでなれるものでは無いです。
なので、ほぼ不可能かなと思います。
どちらかに絞ってください。
でもバンドが副業ではなく、あくまで趣味なら、ありえるかもしれませんね。
とにかく夢は無限大なので、頑張ってください!
またねー ポリーンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
可能! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーの的には、可能かと思います。
まず養護教諭は仕事として頑張ってください。
でもバンドの方は仕事として出演料をもらうのはダメです。
あくまでアマチュアバンドとして活動してください。
それなら両立は可能です!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
NG 養護教諭は公務員なので副業はダメです
どちらかを選んでください 璃子さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
やり方次第では可能かも...! こんにちは!!ゆきといいます(^^)
私もバンドと教諭に興味があります!!!!
奇跡ですね笑
確かに教諭は副業禁止ですよね…。
でも私の学年の先生はバンドやってるんですよ。
だからもしかしたら可能なのかもしれないです。
ただ詳しいことは知らないのでそこは調べてみてください!すみません^^;
私が思うにはどちらかを少し削ることですね。
職業的に養護教諭は削れないと思うのでバンドを少し犠牲にする形だとできるかもしれません。
例えばですが、バンドをやりたいっていうのが最悪趣味でいいのであれば収入化しなければ副業にはならないので両立さえできれば大丈夫だと思います。
もしバンドで食べていきたいというのであればバンド活動と養護教諭を同時にするのは難しいかもしれないですね。期間をずらして挑戦してみるとかになるかもしれません。 ゆきさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
私立の学校の保健の先生ならいけるかも? nananaだよ!
公立の学校の保健の先生だと副業NGだけど、
私立の学校の保健の先生は多分、
公務員ではないから、
私立の学校ならいけるかも?!
ちなみに、私は私立中高一貫校に
通ってるんだけど、私の学校の先生で
副業?趣味?としてバンドをしてる先生が
いるよ!たまに海外進出もするらしい!
もし誤った情報を伝えてたらごめんね。
それではまた♪ nanana #低浮上さん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
できないかも…、 #おいっ!
どーも、さわやかです^ - ^
養護教諭とバンド!いい夢ですね。
まぁ、無理だと思います。
せめて、養護教諭が本業でバンドが副業みたいな。
youtubeとかのネットで顔出しせずにバンドは
活動できるからそれぐらいならいいと思います。
でわぁ! さわやかさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
両立!! べろべるとさん、こんにちはo(*゚▽゚*)o
jc1のしろです!
↓↓↓結論↓↓↓
養護教諭は公務員なので、副業はできませんが、Y○uTubeでblog系の動画を顔出し無しであげている方を見たことがあります。
なので、顔出し無しでSNS等で発信することなら法には触れないと思います。
私自身子供なので、間違っていることを書いてしまっているかもしれませんが参考になれば幸いです!
ばいばい! しろさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
難しい… こんにちは赤いしです。
本業とは主な生活の収入源で
副業とは趣味やスキルを活かした物らしいです。
まずべろべるとさんがどのレベルのバンド活動をしたいかによると思います。
CDを売って生活できる位の利益を出したら本業になると思います。
あと公務員が忙しくてそれどころじゃ無くなるのでは…
どっちかを諦めるのが1番だとはおもいます。 赤いしさん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
無理だねー 実はESTJのゆゆです!
せめて、
養護教諭→本業
バンド→副業
ならいいかもだけど、でも副業はできないよ!
だから、せいぜいSNSで顔出しせずにバンド系を投稿するとかですねー ゆゆ♪ESTJさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。