トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
恥ずかしい...!! こんにちは!ゆきといいます(^^)


普段の悩みに比べれば全然たいした悩みじゃないのですが、とにかく恥ずかしいことが多いです...!

私はすぐ調子に乗ったりその時の気分で行動してしまうことが多いのであとから後悔したり恥ずかしくなっちゃうことが多くて...。


今恥ずかしいと思っているのは

@去年の学年が終わる時に担任の先生にすごい感動的な手紙書いたのに今年も担任だった

Aアンケートみたいなやつの最後の伝えたいことがあればどうぞ!の欄に寂しがり屋すぎて「かまって」のメンヘラ文章を書いてしまった...。
しかもその先生「まかせて!」って返信したのに全然構ってくれなくて気まづい...!!


って感じです!本当にちっちゃい事
なんですけど自分的には結構学校行くのも
気まづいくらいなのでとにかく沢山コメント
して慰めて欲しいです^^;
ゆきさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 大丈夫だよ! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあは大丈夫だと思う!

    ゆきさんは恥ずかしく感じちゃってるかもしれないけど、

    周りのみんなは忘れてるはず。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • まったく同じです… こんにちはー!にこです!
    ジャンル違うかもしれませんがデジタルで読書感想文送るようなやつに暇すぎて「愛飢え男と愛植え男(感動!!)」って送ってしまってもう一生の黒歴史になりました…
    相談のれんくてすいません…
    にこです!さん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • まって@同じすぎるwwww 気まずいよねーー!!
    同じ担任だったのは嬉しいんだけど恥ずかしすぎるww
    もうめちゃめちゃわかりすぎる!!

    担任の先生も「この子はこんなに私のことを想ってくれてるんだなー。今年もこの子の担任もててよかったな!」って思ってくれてるかもしれません!
    せんさいさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 私も、、、 こんにちはo(^▽^)oちょこです!年下ですが失礼します!
    恥ずかしいこと私もたくさんあります!大丈夫◎
    特に@わかるなぁー!似たようなことありすぎる、、、
    でも、今はそう思えなくても時間が経てば忘れてくるので安心してください!
    それじゃっ!
    ちょこさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • るる☆も〜(*^o^*) るる☆だよ(☆。☆)
    ☆★本題☆★
    るる☆も、すっごい恥ずかしい思いしたことあるから大丈夫\(^_^ )
    ファイト!!!!
    以上、るる☆だったよー(*^。^*)


    元気出せたらうれしいな(#^.^#)
    るる☆さん(滋賀・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation