トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達と縁を切りたい… こんにちは!トマトジャムです✨突然ですが友達と縁を切りたいです。縁を切りたいというかそーっと距離を離したい友達がいます
なぜ縁を切りたいのかを言うと、少し合わないというか意気投合全然しないんですよね
あっちは別に私のことを好いているようですが逆に好かれすぎて気持ちが良くない時があるんですよ全然良い子だと思いますが、例えば道を開けて欲しいとき、話を聞いて欲しいとき、私の些細な困りごとに率先して助けてくれますけれどもいい方が強かったり、勝手な噂を流したり私の印象が悪くなることをされます。距離を離したいですがニコイチ的な感じなので全然離れれません 小学生なので縁を切りたいと言うと先生に怒られます。
そーっと縁を切るほう法はありますか?やっぱり小学生ってみんなそんなもんなんですかね?…
トマトジャムさん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • わかるー はろー。なにーだよー
    好きなのは、いいことだけど「ほど」があるよねー。勝手な噂は、ちょっといやかもー。(ぜっぜん違うひとに噂流されたけどね、、、)縁切りたいのはわかるけど、あんまり切るのはおすすめしないよ!理由は、なんか縁切って縁切った子に広められたり先生にチクられたり、いやな結果になるかもしれないよ。でも、すっきりしたいなら全然いんだよ!自分の気持ちで行動してね!縁切りたいなら、はっきりと真剣になぜ切りたいのか、理由を言って縁切ったらいいと思うよー!じゃ、シーユーアゲンナニモアゲン
    なにーさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 我慢あるのみ!!……だったな~~ 初めまして~~!雨餅と申します!!

    私も小学生の頃同じような苦手な友達がいて……

    先生達も私たちを幼稚に見ているから苦しいよね……

    中学とかではそんなことないと思うしなんなら一緒にいるのが

    苦手なんですって言ってみても大丈夫だと思う。

    卒業したら多分どちみちどんどん関わりも減っていくし、

    それまでの辛抱だと思うよ!!

    頑張って!!!
    雨 餅 ,さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • モヤモヤするよね。。。。 こんにちわ!レイナだよ!

    早速本題!
    私もトマトジャムさんとおんなじようなことがあった!

    私の場合はなんか色々と真似されたり、ストーカーされたりとかだったな(女子だよ)。。。
    私は、スパッと「ずっとついてきたりするのやめて欲しい!!」って言って絶縁したよ。

    でも本当に苦手だったり、一緒にいるのが苦痛なら、話しかけられた時だけ話せばいいと思う!!あまりにも無視し続けたら先生たちにいじめだと思われちゃうからね。。。。

    それじゃあ、バイバイ!
    レイナさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation