トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
とても痛いです… こんにちは、にこです!
私は、タイミングは不定期なんですが、息をすると胸がほんっっっっとに痛くなることがあります…
運動中などに来るともう最悪です…
しかもこれからの時期にはプールがあったり…
これは病院に行った方が良いのでしょうか…?
読みにくかったらすいません…ご回答お願いします🙇
にこさん(愛媛・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 僕も、、 わかります。
    息をしようとしたら胸が締め付けられるような痛みがして数分で治るやつですよね。
    僕もそのような症状があって病院に行ったら一番最初に疑われたのが狭心症でした。
    狭心症は心臓疾患の一つでかなり危険性があり、すぐに病院で検査をしたりした方がいいらしいです。子供でもなります。
    僕も検査したけど問題なかったみたいでその次に疑われたのは肋間神経痛です。左の体に肋間という骨があります。そこが神経痛を起こしている病気です。僕はその病気でした。手術などはしやずに1ヶ月で治せました。こちらも子供もなります。
    にこさんはこのどちらかの病気が疑われます。どちら病気も無視していたら倒れたり、命に危険性のある病気です。
    ご両親に説明して今からでも早期発見のために病院で検査をしてみてはどうでしょうか?(別に検査はレントゲンを取るだけなので痛くないです)
    ししさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • やばいんじゃ... 莵世と書いてトセデスゥ

    ドーゾ(シ´ω`)シ ((o _ω_)oヨロシク

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    それ、、、結構ヤバイんじゃ?

    なんもなかったらなかったでいいから病院行くことをオススメします!
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    バァイバァイ

    ヾ(*゚ω゚)ノ
    莵世(トセ)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • えっ!?僕もです… 僕もです…
    なんか去年から起きて、にこさんと同じように
    タイミングが不定期で、息をすると胸のあたりがすっっごい
    痛くなるんですよ!
    で、気になって色々調べたんです
    「肺炎」「喘息」「胸膜炎」「急性心筋梗塞」
    などなどいろんな病気などの可能性あり…
    まだ僕は病院に行ってないんですけど行ったほうがいいと思います…
    今度僕も行ってみようと思います!
    手遅れだったりしたら嫌なので…!
    主様も気をつけてください!
    お役に立てていると嬉しいです…!
    にのさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 私もだよー こんにちはあやねっちです
    ー本題入りますー
    わかるーまじそれな
    なんかリレーとかしたり
    いきなり
    ぐってなったりなんか刺されてるのって
    くらい痛いよね
    誰も理解してくれないから
    仲間がいて良かった
    でも毎回自然となおるから
    大丈夫なんじゃないかなぁと思う

    答えになってなくてごめん
    あやねっちさん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation