トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達がいないってそんなに可哀想? 初めまして。レモンです。
自分には友達がいません。正しくは、友達を作る気になれません。
私は中学生の頃、友人関係でトラブルがあり、親友だと思っていた人に裏切られ、クラスメイトにいじめられ、
人が信用できなくなりました。学校にいけばバカにされ、家に帰れば、兄にいじめられ。
親に相談しても親はスピ系?で、許してやりなさい、弱いものだから許せないのですみたいなことを言ってきます。
ここで高校に入って新しいクラスメイトになりましたが、信用することができません。どうせ陰で笑ってるバカにしてると気が滅入ります。人と付き合いたくないです。でも、友達がいないと強がりだの言われてそれも辛いです。生きづらいです。誰か、同じような考えの方はいませんでしょうか
レモンさん(静岡・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • かわいそうじゃない そう言う経緯があれば
    そうなっても仕方ないと思います
    自分を責めないであげてください
    私も女子からの集団いじめで不登校になったら
    不登校になったことを親や親戚に馬鹿にされて
    味方だった友達も家の事情で引っ越して
    疎遠になって、味方が0になった過去があります
    スピ?の弱いから許せないは違うと思います
    過去を知らない担任からはもっと人と交われと
    言われても恐怖心で心が疲れるんです
    だから私は友達いなくてもいいと思うんですよね
    菜の花さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 同じです! 同い年です。友達が必要ないと考えているなら必要ないと思います。私も変に気を使って他人と話すより1人でいた方が断然楽なので!中学の時から1人でいたので陰口にも慣れてしまったし、周りの目も気にならなくなりました!友達いないと休日は自分の好きなことできるしゆっくり休めるので、とても楽です。強がってる、友達いない言い訳に見えるかもしれないけど、私は自分が過ごしやすい方を選んでいます。でもインスタ見るとみんなキラキラしてて若干焦ります笑笑 あせろらさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 自分も 自分も友達別にいらないと思っています。
    だって友達いたところで、周りの人と気を合わせないといけないし、別に誰とも関わらなければ、トラブルにならないから、自分も友達作ってないよ

    レッグさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation