トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強の仕方ですが・・・ 名雪です。
私は、休みの時になるといつも学校が始まる前日に宿題をしてしまいます。
本当は「金曜日にやった方がいいかな」と思いますがいつも「まあいっか」と思い、ついつい学校が始まる前日に
宿題をしてしまいます。金曜日に一気に宿題をやってしまえるようなアイデア教えてください。
(辛口はやめてください)
名雪さん(滋賀・9さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • こうしよ 勉強を頑張ったらおやつとかご褒美を作れば勉強も頑張れると思う。勉強頑張れ! 好きすぎ星人さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • こうしよう! 体操とグミが大好きののたんだよ!
    じゃあ、こうしよう!
    家帰って宿題をやる。
    20分やったら5分休憩
    20分またやったらおやつ10分休憩
    という繰り返し!
    宿題や自分のことが全部終わったらゲームなどやっていい。
    など、のアイデアです。

    ぜひ参考にしてみてね!
    ののたんさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 共感です! やほやほこんにちは!にういだぞぉ!
    にういもそうだよ!↓

    宿題を配られた時→帰ったらすぐやろ

    帰ったら→疲れたからちょっと休憩してから

    30分後→んーなんかキリがいい?時間になったら

    1時間後→おやつ食べ終わったらやろー

    おやつの後→夕食後でいっか

    お風呂の前→お風呂終わったらやるぞー

    お風呂の後→髪乾かしたらー

    髪乾かした後→10分後くらいにやろうかなー

    10分後→どうせ予定ないし、明日(土曜)やろー

    土曜→日曜やろ…

    って感じですかねwほとんどいつもこんな感じですw宿題早く取り組める人マジですごい!

    これ終わったら好きなことをしよう!みたいな感じの条件つけたら良いと思う!ばいばーい!
    にういさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 自分だったら 勉強とかして全部終わったら、スイッチとかスマホを見たり好きなことをするようにしてる!
    でも、金曜日に宿題をやるとなると学校で疲れてるから金曜日にはやらないようにしてる!
    だいたい土曜日にやるといいかな?
    参考になるといいな!
    ばいちゃっ!
    りんなさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • ごほうびをつくる! ご褒美を作ったらいいと思うよ! 栗原推し💙茉莉香さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 同じだ! やっほーるなっちです!

    わたしと同じだね!
    なぜか日曜日にやっちゃうんだよね〜
    わたしからのアイデアは
    「休みながらする」
    だよ!
    10分やったら5分休むとかしたら
    いいと思うよ!
    参孝にしてね〜
    るなっちさん(滋賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 終わったら好きなことをする、とか? やったら自分にご褒美をあげる!!
    これ一番いいと思ってる!超個人的にだけど
    宿題やるのはもう根気。か、親にやりよーって伝えてもらう、アラームの音声変えるとかして始める。始めたらなんか、意外とイケるくね?ってなるからそのままぶっ続けでやる
    最初の30分机に張り付けばいけると思う
    頑張って!
    うららさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation