トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
はぶられてる、、?? こんにちは、薫子です。

さっそく本題に入ります。

どんな内容か簡単に言うと5人組だったのにはぶられてる、?みたいな感じです。

私、A、E テニス部
F、G 元テニス部(辞めた)
B、C、D 他の部活

ちょっと人が多いので分かりにくいかもしれませんが頑張って読んでみて欲しいです><

まず、私、A、B、C、Dの5人組でよく学校から帰ってて、今度遊ぼうね!みたいな話をしてたんですよ。でも部活とかで予定が合わなかったりで全然行けてないなーって思ってたら、ABCDの4人で焼肉に行ってるストーリー上げてたんです。あれ?って思うじゃないですか。なんで4人、??ってなってて。予定立てる時に私の話は出なかったのかとか、遊んでて何も思わなかったのかとかいろいろ考えたんですけど、本人に直接聞くのはさすがにできなくて。まあこれくらいならいいかなってその時は思って終わったんですよ。そしたら、ちょっとあとの春休み中に4人でお泊まりしてて。お泊まりはやりすぎじゃない??って悲しくなりました。他の友達(E)に聞いてみたら、「いないなって思ってた!さすがに良くないよね」って同意してくれて、一旦気持ちの整理は着いたんですよ。まだ根には持ってますけどね。

で、今日は部活があって最近友達と遊んでないから遊びたいなーとか思って午後過ごしてたんです。そしたら、A、E、F、Gの4人で遊んでて。え、?って思うじゃないですか。だって、みんなテニス部として一緒にやってきたし遊んだりもしたし。なんならEに関しては前回の話も相談したし、私の中ではすごく大事で大好きな存在で。Aは2回目だし。別にみんなのことが嫌いとかっていう訳ではないんです。でも裏切られた感じがしてすごくモヤモヤします。私が居ない方が楽しく遊べるのかなとか、やっぱり嫌われる存在なのかなとか、すごくぐるぐる考えてて、涙が出てきます。一番ショックなのはE。どういう気持ちなんだろう。何も考えてないのかな。でも本人には聞づらいし。どうしよう、、っていうのが現状です。

これはハブられてると思いますか?
また、本人に直接聞いてみてもいいのでしょうか。
すごく長くなってしまって申し訳ないです。でも、すごく真剣に相談してます。
ぜひ答えていただけると嬉しいです。
薫子さん(千葉・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • はぶられてるね こんにちはゆうです

    5人組、ひどくないですか?それはもう友達って言えませんよ。
    Eさんと仲良くした方がいいと思います。
    その4人に、理由を聞いてみるといいかもしれません。またいじめアンケートみたいなのに書いて見たらどうですか?仲間外れにされてるって。
    ゆうさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation