トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
見返したい! こんにちは!中1の月乃(つきの)です!

早速本題にいきます!

私は、6月に小学校の卒アルを受け取ったついでに同窓会があります。私は中学受験をして地元の中学校ではないところに通っており、友達とは久しぶりに会います!小6の時に、同級生から容姿をいじられていたので、あっといわせてやりたいです。そこで、
1.お腹と顔、足を痩せる良い方法
2.可愛くなったと思わせる方法
の2つを知りたいです!

私の情報(参考にして下さい)
剣道部所属
お風呂はほぼシャワーのみ
おやつでコンフレークを食べている
勉強時間3時間以上

回答お願いします!
月乃さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • いいね!頑張れ! こんにちは、ルイです!

    私もデブデブって言ってきてたやつを見返した経験がありますよ(^-^)
    お腹は、毎日プランクとサイドプランク、あとは長い時間有酸素運動(縄跳びとか、ランニング、しんどかったら歩くのだけでもOK)をしたらそのうち痩せていくよ!あとは、お腹は食事管理がめっちゃ大事!

    顔は、舌回し!小顔効果が望めますよ・:*+.\\(( °ω° ))/.:+
    Youtubeとかで調べたらいいの載ってますよ!!)^o^(

    足は、スクワットがおすすめかな!しばらく続けないと効果が出にくいけど、絶対に変われるはずだよ!!太ももに隙間もできるよ(ニヤ)
    ふくらはぎは、私が知ってる方法では、走るとか、つま先じゃんぷぐらいかな、、、

    あと、時間があったらゆっくりお風呂に浸かるほうがいいですよ、私もシャワーだけ派ですけど(笑)
    コーンフレークぐらいなら大丈夫だと思いますけど、食べ過ぎには気をつけたほうがいいですよ!!

    年下ながら色々偉そうにすみません!頑張ってください!
    ルイさん(滋賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • わかる!!!!!! やほぉ!。小5の姫伊那だよぉ!(年下でごめん!)
    その気持ちょっとわかるかも!!!!!!!!!

    わたしは、シャワーじゃなくてお風呂に毎日浸かると良いと思う!。
    おやつは、そのままでもいいかも!。
    毎日、足とお腹と顔のマッサージとか?顔は、それ専用のコロコロマッサージのやつとか!。
    性格を、ちょっと陽キャにしてみたり?。(もう、そうだったらごめん!)
    とか、髪型と服装をオシャレに!とか????
    全然違かったらごめん!!!!!!!!!!。
    じゃにゃぁ(=^・・^=)(_ _)
    姫伊那さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation