家庭教師の先生にイライラします。
家庭教師に勉強を教えてもらっているんですが、家庭教師の先生がうざいです。
わからない問題があってめちゃくちゃ責めてきます。
「なんでこんな問題が分からないの?」
「この問題は、前にも説明したよね?」
ため息 物の扱いが荒い
などです。
わからない自分も悪いと思いますが、さすがもう耐えれないです。
親に言いましたが「そんなわけないでしょ」と言って信じてもらえないです。
口答えしてみたいです。 ワナワンさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:7件
わからない問題があってめちゃくちゃ責めてきます。
「なんでこんな問題が分からないの?」
「この問題は、前にも説明したよね?」
ため息 物の扱いが荒い
などです。
わからない自分も悪いと思いますが、さすがもう耐えれないです。
親に言いましたが「そんなわけないでしょ」と言って信じてもらえないです。
口答えしてみたいです。 ワナワンさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
うっわ… こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
それはめっちゃイラつくね…
そういうときは…
こっそり録音!
それで親と校長先生に見せる!
そうしたら先生は退職になったりして!www
ばいにゃんっ! おもちねこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
イラつくね やほやほこんにちは!にういでーす!
その先生めちゃくちゃイラつきますね!にういだったら発狂してるw録音とか動画を撮って親や友達に見せつけましょう!じゃあね☆ にういさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
ボイスレコーダーを使うとか! こんにゃん!るーにゃだよん(`・ω・´)
ボイスレコーダーで
こっそりとって見るのはどうかな?
そうすれば証拠にもなるし!
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
酷いですね こんにちは!さくらです
辛かったですね、、、
録音すれば分かってもらえると思います
できるなら、先生に自分の気持を伝えたらいいと思います
私だったらキレます さくらさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
それはひどいね にこ参上っ♪<(U。・×・。U)
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
-`_______(">ω<")_______´-
それはひどいね.
スマホとかで録音して,
親に言えばいいと思う!
それで契約解除してもらうとか!
またね! -`^^/\\\\^^´- 虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
言っても良いと思う 口答え。良いと思います。
私も過去に家庭教師の先生に
来てもらってましたが
ワナワンさんと全く同様な事がありました
親に信じてもらえなかった所も同じです
私の場合は大人しいタイプで口答えや
言い返すことが出来ませんでしたが
さすがにそれは言い過ぎ。と思える発言を
先生がして、そこで親もわかってくれて
その日を最後に契約を解除してもらいました。
先生にガツンと言えるなら
言った方がいいと思います。
ちろるさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
最低ですね、、 こんにちはララです。
それは完全にもうその家庭教師のせいですね
スマホとかで録音してみては?
多分録音アプリって画面閉じててもできたはずですし、、。
もし撮れたらそれを親に聞かせて契約解除してもらいましょう!
俺も塾やってたけど、先生のせいでやめたのもあるから笑
ララさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。