身長を伸ばしたい!
こんにちは!おもちです!
私はもう中1なのに、身長が小4女子の平均くらいです…
当然、背の順は1番前だし、2番目の子とも10cmくらいの差があります。
しかも、もう成長期が終わりそうで、あまり背が伸びません…
身長を伸ばす方法、あったら教えてほしいです! おもちさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:36件
私はもう中1なのに、身長が小4女子の平均くらいです…
当然、背の順は1番前だし、2番目の子とも10cmくらいの差があります。
しかも、もう成長期が終わりそうで、あまり背が伸びません…
身長を伸ばす方法、あったら教えてほしいです! おもちさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:36件

36件中 11 〜 20件を表示
-
わかるわかるわかる!! まぐろ猫です!
えっ、わかるわかるわかる!!
マジわかりすぎて感動、泣きそう。
わたしも小4レベルの中1。
「チビ」って言われるし、普通に辛い。
ちなみに130センチくらい。
そんなわたしが普段から心がけているのは、夜の10時までには寝ること!
成長ホルモンって、10時から2時くらいにかけて分泌されるらしいよ( ´ ▽ ` )
それ知ってから、今まで9時半に布団に入ってたんだけど、9時にしてる!
あと、成長ホルモンが分泌されている時間に眠っていても、その眠りが浅かったり、質が悪かったりしたらあまり良くないと思う(わたしの勝手な考え笑)から、寝る1時間前、つまり9時以降には、ブルーライトの出るものを見ないようにしてる。
ブルーライトが出るものには、テレビ、スマホ、タブレット、パソコン、ゲーム機、あとは照明などがあるよ。
寝る前は、心を落ち着けるためにも、本を読んだり勉強をしたり、とにかくブルーライトを見ないことをしよう!
照明は、オレンジ色(?)にするといいよ。
ぜひ、やってみてね。
バイバイ!! まぐろ猫さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
分かります! こんにちは♪ はじめましてみお(_ _).。o○です。よろしくお願いします。
私もそうなんです。5年生なのに身長が23年生の背なんです。。。・°°・(>_<)・°°・。
方法!
・牛乳を飲むのがいいと思います。
・運動を週に何回するとかがいいと思います。
・カルシウムやビタミンを摂るといいと思うと思います。
・早寝早起きをするといいと思います。
・ちゃんとしたしせいを保ったらいいと思います。
こうゆう方法を使えばいいと思います。
みお(_ _).。o○さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
伸びるかも? 中1で小4の平均身長ならまだ伸びるかも?1回すごく伸びた時期があるなら別かも けど、安心して!多分私もそうなる(小4で身長の伸び止まりかけてる女) 小4さん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
身長! こんにちわ、ぼたんです!
中1で小4の身長ってことは、これから伸びると思う!
伸ばす方法としては
・栄養バランスがいい食事を食べる
・ちゃんと寝る
・適度な運動
運動した後に、ご飯を食べて牛乳飲むのが一番いいと思います!
個人的な話なんだけど
・栄養バランスがいい食事を食べる
ご飯食べるのめんどくさくてほとんど食べない
・ちゃんと寝る
推しの配信を見て全然寝てない(基本夜11時朝1時)
・適度な運動
中学年になってからほとんど運動してない
こんな感じだけど、小4で身長高1ぐらいなの
じゃ、ばいばーい( 'ω' )
ぼたんさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日 -
自分もです 自分も新中1です。
自分も平均よりはかなり低いほうです。
ですが1年前ぐらいから「レベルアップ」というプロテインのようなものを夜寝る前に飲んでいます。いろいろな味があって効果もあるのでぜひ調べてみてください。 バシルさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日 -
同じだよー! こんちゃ!。CCレモンなのだ!( ̄^ ̄)ゞわれも身長めっちゃ低くて
今5年生だけど130ぐらいしかない…。牛乳飲んだら背が伸びるって聞
くけどわれは牛乳苦手だから他の方法でカルシウムとってるよ。おす
すめの方法は、毎朝煮干しを食べることかな。ちなみにわれと同じ身
長だった子が毎朝煮干し食べてたらわれより全然身長高くなったか
らぜひやってみてね!そんじゃバイバイなのだ!'(*゚▽゚*)' CCレモンちゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日 -
分かる! 私も身長が伸びません
もう6年生なのに134センチしかありません
お母さんに聞いたらとにかく早寝早起きが大事だそうです お母さんも沢山寝ていたと理由で、身長が170センチあります!
なので沢山寝ることが重要です! にいなさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日 -
身長! こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
@ジャンプする、200~300回ほど(縄跳びがいいかも、前跳びで)
A牛乳飲む(食前にコップ1杯ぐらい?)
B早寝早起き
C運動をする(適度に)
かなー!
ばいにゃんっ! おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日 -
全然大丈夫! 成長には人それぞれ個人差があります…が、辛いでしょうし、すごく心配になりますよね…。周りと比べて嫌な気持ちになるのも当然です。
僕のクラスにも、おそらくおもちさんくらいの身長であろう生徒が何人かいますよ。あまり心配しないでください。
僕は現在中2で、身長は156センチくらいです。小学生の頃はガチで背の順は前半でしたが、気づいたら真ん中あたりになってました。
背を伸ばす方法ですが、やはりバランスのとれた生活をすることを意識して欲しいです。大事なのは睡眠!成長ホルモンが分泌されるのは、夜10時から2時の間。少なくともこの時間帯は寝たほうがいいと思います…
YouTubeとかにも、背を高くするストレッチ方法がたくさんあるので、ぜひ試してみてください。
これからが成長期なので、あまり気にせず気長に待ってみてくださいね ふあさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日 -
わかるかも! まず、セノビックというものを牛乳にまぜて飲みましょう。
あと、早い時間に寝ましょう。寝ている時間に背が伸びるって
聞いたことがありますからね。役に立たなかったらすみません。 名雪さん(滋賀・9さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日
36件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。