トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
先生に怒られたこと親に言う? やっほー!あめちゃんだよ!

みんなはさ先生に怒られたこと親に言う?

私はね、時と場合による!

みんなはどうする?

回答よろしく!

タメ口OK!
あめちゃんさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月4日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 基本は言わない! やっほ~ 七瀬だよ!
    今日もよろしくね。

    わたしは、基本は言わない!

    けれど、たまに言います。

    わたしは怒られたことを忘れちゃうタイプです

    ではまたね。
    七瀬 @さくなぎ さん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 言わない! こんにちは、みりんこです(^^)

    みりんこは先生に怒られても
    親には言わない!

    みりんこは先生に説教された
    ことがないけどあったとしても言わない!

    お父さんとお母さんどっちも怖いから
    言えないよ。

    それじゃあまたね♪
    みりんこさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 言わない〜 やっほー!まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ

    私は言わないですね。

    だって言ったら親にも怒られるもん。
    先生に怒られたあと、また親に怒られるなんて
    そんな最悪なことはないです…w

    まぁ、理不尽に怒られたりしたときは
    言うかも…??

    あめちゃんさん、またねー!(●´ω`●)
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 先生に怒られたこと! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあは言わない!

    というか、言いたくない!

    怒られそうで怖いから…。

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 私は言わない! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのは先生に叱られても親には言いません!

    ゆーのはめったに学校で叱られることはないけど、もし叱られても親には言いません!

    親に言うと、特にママは腹を立てて、ゆーのがもう一度叱られる運命になるからです!

    でもゆーのは先生に褒められたことは親に話します!

    その時親はとっても嬉しそうな顔をするからです!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 言わない うかです。こんにちは!
    私は怒られても親に言いません。
    そもそも怒られることがあんまないんだけど(先生優しいから)、親に言えば親にも怒られる確定です。
    それに、親とするなら楽しい話がいいです!
    でも自分は悪くないのにめっちゃ怒られたら、言っちゃうかも。
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 自分の場合 るみでーす!!

    私は自分が悪くて怒られた場合は親に言わない。親に怒られるのが目に見えてるから。でも、怒られたことに納得がいかない場合は、親に相談するかな…先生と親は同世代のことが多いから先生と同じ目線で自分にも寄り添ってくれるんだ(^_^)

    またねー
    るみさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 怒られたとき! やっほ! -`虹恋*にこ*だよっ´-
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    にこも時と場合によるかな!
    すっごく悪いことしちゃったらいうけど,
    注意くらいなら言わない!
    言わなかったこと何回もあるし笑((

    でわぁ
    虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 言わないし、言いたくない! こんにちは~
    星來だよ。

    星來は怒られたことは絶対に親には言わない!

    学校で怒られてそのあと親にも怒られるなんて嫌だし/(^o^)\

    まあ学校から連絡いっちゃった場合は別だけどね…

    怒られないようにするのが一番だよね。

    それじゃあばいばい(^_^)/~~
    星來#せらさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation