トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ネットの人に告白されたけど... 私は着せ替えもできて色々な人と話せるアプリを最近初めました
そのアプリの中でその人の投稿的なものにいいねいたらDMが来て「話そう」と言われたので話してたら何歳?と聞かれたので「高一です」って答えたんですそしたら「年下かわよ」「俺と付き合わない?」って言われて冗談だろうなって思ってたら本気っぽくて相手の歳も知らないし
ネットの中だしどうしようってなってるので皆さんの意見を聞きたくて
良ければ書いてもらえると嬉しいです!
ミミさん(宮城・16さい)からの相談
とうこう日:2025年5月4日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示
  • 絶対だめ! 絶対にやめたほうがいいと思います!

    それにネットの先にいる人がどんな人かわからないし、
    そういうことをしてひどい目にあった人もいます!

    だから絶対にネットの人と仲良くなっても会わないのが絶対にいいです!
    ココアさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 断った方がいい 選択肢は3つ

    1 ブロック

    2 通報

    3 絶縁

    最近のSNSやばいよね・・・
    きのこきのこさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 絶対! それは絶対ダメです!

    変な人かも知れないし、……とりあえずダメです!
    瑠菜さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 絶対やめて! 本当に危ない!ブロックして! もつさん(山口・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • やめたほうがいい!! にんじんです!

    とりまブロック!通報!大人に頼るっ!

    以上!
    にんじんさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • ぜーったいやめといたほうがいい〜!! こんにちは〜 地雷すきです♪
    私はやめといた方がいいと思います !
    理由は、個人情報を聞いてきたりしてくる人の可能性が多いからです、、泣
    仲良くなった後に顔写真を求めてきたりする人とかもいるから気を付けましょう♪無理矢理話しかけてくるかもしれないので、皆さんの言うようにブロックをしておいたほうがいいかもしれません !
    量産すきさん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • それは困りましたね… 若い世代の人をターゲットにして、遊んでいるのかもしれませんね…。一度も会ったことがないのに付き合おうとか、おかしいと思います…
    何かトラブルに巻き込まれるかもしれないですよ、自然に距離を取って下さい。変にイチャモンつけられるのも面倒ですから、相手を必要以上に刺激しないことが大事です。
    年齢とかは信用できるサイト以外に書き込まない方がいいと思いますよ。今はとにかく静かに立ち去りましょう。
    本当にまずいなら、すぐにご家族や学校の先生に知らせてくださいね。
    さくらさん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 危ない! こんにちは、あるいはこんばんわ!

    なーなだよぉ(^^)v

    ☆本題☆

    ネットで告白されたとか

    ガチめに怖い(ガクガクブルブル

    即ブロック!

    相手は年齢も言ってなくて、

    「年下かわよ」と言ってきたみたいなので

    少なくとも17歳以上だし、

    もし、相手がおじさんだったらキモい・・・

    ブロックをしよう(^o^)

    もし、知らない人と連絡を取るのであれば、

    個人情報は控えめに!

    またキズなんで☆

    バイバイ(・◇・)/~~~
    なーなさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • すぐブロック こんにちは!つぐはです!

    そういうわけ分からない人は

    すぐブロックした方が良いと思います!

    すぐ離れましょう。

    またきずなんでねー!
    つぐはさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • やめといた方がいいよ! こんにちわ、ぼたんです!
    年下のわたしがいうのもなんですが、ネットは危険なのでまだ学生のうちはやめといた方がいいと思います!
    相手のことも知らないし、、、
    もし、会う・付き合うとしたら自分で自分のことを守れる年に、最低でも社会人になってからがいいと思います!
    それと、一概には言えないんですけど年下だからと言って本気で付き合ってといってくるような人は大体があなた様の体目当てだと思うので、やめといた方がいいと思います!
    あくまでこれはわたしの意見なので、最終的にはあなた様がきめることですが、少しでもお役に立てたなら幸いです。
    ぼたんさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation