トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
もう嫌だ。 こんにちは。宇美です。
早速本題ですが、もう家にいたくないです。
私は、塾に通っているのですが、偏差値60切っただけで塾なんてやめろ、もうあんたは何もしたって意味はない。と母から言われます。
そして、友達と決めていた遊びの約束も断れ、と言われました。GWは勉強だけしろ、とか言われて。
そして、母から、人格を否定するようなことばかり言われます。もう精神的に限界です。
本当は相談したいのですが、両親とは離れたくない、と思ってしまいます。でも、ひどいことばかり言われているのは事実です。

私は、どうしたらいいのでしょうか。あと、これは虐待なのかわかりません。でも、手は出されていません。
回答、よろしくおねがいします。

文章が下手で、ごめんなさい。
宇美さん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月4日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • マジで… 宇美さん、それはマジで相談したほうがいいなの。そういうのは、子供だけで解決できることじゃないなの!!
    身近な人(お母さん以外)に相談してなの!
    なのちゃんさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 学校で信頼できる友達や先生に相談したら? こんちゃ! 結城です!

    信頼できる友達など、先生に今までの思いなどを伝えてみたら?

    保健室の先生など、スクールカウンセラーの先生に伝えてみて!

    宇美さんは、頑張って我慢したと思う!

    それでは、ばいちゃ!
    結城さん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • いやいや!!毒親じゃね? こんにちは、暇姉です。
    それは母親だと思わなくて当然。自分の子供の人格否定するとか終わってる。
    努力してるの知ってて言ってるのかな。
    君は頑張ってるよ
    暇姉さん(奈良・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 正直言うと、 実はESTJのゆゆです!

    虐待ではないけど、ちょっと毒親気味かも(?)

    勉強以外の面がどんな対応なのかによるけど。

    厳しいのは確かだと思う!

    どうしたらいいかは、ちょっとわからないかも!

    ごめんね!

    ただ、頑張ってるよ!えらい!(*^^*)
    ゆゆ♪ESTJさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation