トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理と下着 こんにちは!空色です!
今回は、生理と下着について相談させていただきます…
1つ目の相談は、生理についてです!
4月にピンク色のおりものがショーツについていたんです…これって初経ですか?
それがわからなくて、今回相談しました…

2つ目の相談は、下着についてです!
皆さんは、ブラをつけ始める時期って自分で分かりましたか?私は全然わからなくて…
なのでブラをつけ始めるタイミングなどを教えてください!

あと、もう一つ下着について相談があります!
最近、準備運動で飛んだり走ったりすると胸が痛いんです…特に飛ぶと痛いです。
なので、対処法などを教えてください!

長文すみません…あと全然タメ口OKです!回答お待ちしてます!
空色さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月4日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 生理! こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
    @生理かも! おもちねこは生理来たけどそんな感じだった!
    A生理来てるならつけたほうがいい!
    ばいにゃんっ!
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 生理! ◎もう生理来てるかもうすぐです!!
    ◎生理来てるならつけたほうがいいです!!
    来てなくても胸が擦れて痛かったりしたらつけたほうがいい!
    茉凛さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • ごめんなさい1つ目はわかりません こんにちは!小6です!
    1つ目は分かりませんが多分生理ではないと思います。
    私の場合はおりものシートつけてたら血がついててって感じでした。
    最初の生理は血が茶色っぽいことが多いです。

    2つ目の準備運動などで胸が痛いとのこと。ブラをつけた方がいいです。私は休みの日運動しない時はつけてませんが平日は絶対つけてます。あまり胸は大きくなくてもつけましょう。私は小5からつけ始めました。

    ソフィ初めての体ナビ
    って調べてみてください。生理のことが書いてあります。
    ガールズばでなび
    って調べると生理のこともブラのことも書いてあります。

    参考にしてね!
    48famみくさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 生理だよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    生理歴3年のゆーのが答えます!

    @ピンク色のおりものは生理です!

    おりものの白と血の赤が混ざってピンク色になりました。

    Aブラをつけるタイミングは、胸が膨らみ始めた頃です。

    ゆーのの場合、小学校5年生ぐらいで胸が大きくなり始めたので、ママがそれに気づいて、「そろそろブラ付ける?」って聞いてくれたので、ゆーのは賛成しました!

    最後に、準備運動などで胸が痛いのは、ブラをつけていないからです!

    スポブラをつければ解決すると思います!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • それ生理が始まるサインかも! シマネコだよ小6です。
    おりものは生理前に出るよそれは生理のサインかもしれないから
    ナプキン、おりものシート用意して置いたほうがいいかもね!
    シマネコさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation