トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
家族とアニメイトって変? こんにちは!かむちです(*^^*)
今度家族旅行に行くのですがアニメイトに寄ることになりました!いつもはアニメイトは友達とかお母さんと2人で行くからちょっと心配です…
ちなみに家族構成は私(中2)・妹×2(小学生)・父・母です!みんな乗り気なのですが家族5人で入るのはどうかな…って思っちゃって…
かむちさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月4日みんなの答え:27件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
27件中 1 〜 10件を表示
  • いいっしょ! こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
    家族でアニメイト行くのもアリだと思う!
    それはかむちさん次第!
    ばいにゃんっ!
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 大丈夫 こんにちわ!にゃこです!
    《本題》
    大丈夫です!にゃこはちっさい時から行っているのに1人で行ったことがありません!とかお姉ちゃんがアニメイトに行ってる時も家族で行っていたので大丈夫です!
    にゃこさん(山口・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 良いんじゃない? 猫好きのねこですよろしくお願いします
    家族とアニメイトに行くのは良いと思うよ
    ねこさん(岩手・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • おかしくないよ! ハロハロこんにちはもちゅだよっ!

    さっそく本題へレッツゴー!

    アニメイトか

    めっちゃいいじゃん!

    私は、アニメイトにいったことがないけど、

    家族入いっても全然おかしくないと思うよ。

    じゃあバイチャム!
    もちゅさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 大丈夫! #今日はお出かけ
    どーも、さわやかです^ - ^

    変じゃないですよー!

    自分もアニメイトに行くときは
    だいたい家族で行くので。

    というか、結構家族で来てる人
    もいるので大丈夫だと思います。

    でわぁ!
    さわやか#アニメイトさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • るーにゃもいった! こんにゃん!るーにゃだよん(`・ω・´)

    るーにゃはこの前家族で
    アニメイト行ったよ!
    他にも家族で来てる人もいるし
    全然おかしくないから
    大丈夫だよ!

    ばいにゃんっ♪
    るーにゃ @元羽音さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 分かる! ドラクエ&鬼滅大好き良希や!#元妃癒
    私も、最近鬼滅のためにアニメイト行きたくてたまらなくて、でも行くとしたら親とだから、アニメイトって同世代の人が友達同士で来てそうだから恥ずくて…(;´Д`)
    でも、同じ気持ちの子いて良かった!更に励ましも貰えたし!
    ほんならまた!
    ーLet's support Notoー
    良希_rakiさん(石川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 変じゃないよ! こんにちは!男みたいな女です!
    本題!
    変じゃないよ!
    私も家族で行ったことあるよ!
    ってか何も買わないで出て行ったことあるw
    そっちの方がやばいから大丈夫!
    じゃあここまで!
    ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪
    ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • めっちゃ仲いい! こんにちははるはるです!
    家族とアニメイトなんて羨ましいです。
    別に迷惑なんてことないと思いますよ。
    普通に友達と5、6人のグループで来る人もいると思いますし。
    なんなら、家族と一緒に来るなんて仲いいんだなーと思いました。
    家族旅行楽しんでください!
    はるはるさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 全然変じゃないよ! 透羽です((* _ _)

    ○・.°START°.・○

    全然変じゃないよー!
    むしろ、仲良し家族って感じでいいと思う!

    ○・.°FINISH°.・○

    またねー!
    透羽◇Towa◇元紬喜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
27件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation