トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
転部するのはだめ…? こんにちは!牛乳みかんと申します!!中1です
早速本題に…
私は中学校に入学し絵を描くのが好きだから最初に美術部に入りました(4月の間くらい)
しかしあまり自分に美術部が合わず一昨日退部しました。私的には運動部に入ってみたいと思ってます
こんなコロコロ部活は変えるものではないとおもってはいます。
また、高校受験の内申書にも部活は反映するので落ちたらどうしようと迷っています

@1週間ちょっとで退部し、別の部活に入るのは嫌がられますか?

A急に5月の頭らへんに新入部員が入ってきたら皆さんはどう思いますか?嫌ですか?

B帰宅部だと高校受験不利ですかね?(帰宅部で高校受験合格した方いたら教えてください!中学生の方でもいいです!)
牛乳みかんさん(宮城・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月4日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • いいと思いますよー こんにちは、レモンです。
    女子バレーボール部所属の中3です。

    @私の学校の女バレでも、一週間くらいで退部した後輩が3人くらいいましたよ。でも部活内でその子たちがどうこう言われてるのは見たことありません。嫌がられはしないと思いますよ。

    A私は嫌じゃありませんし、仲間が増えて嬉しい、ってなります。

    B帰宅部だから受験落とす!というのは無いと思いますよ。むしろ、部活だった時間を勉強に充てられたら成績が上がって、そっちの方が有利だと思います。

    転部って勇気のいることだと思いますが、あとから「やってよかった」と思う瞬間があるはずです。周りも「なんだこの人」なんて思う人はいませんよ。応援してます。
    レモンさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 転部OKだと思う! こんにちは、みのちゃんです!

    私は、
    @嫌がらないし、嫌がられないと思います!合わないことってよくあるからね。
    A全然嫌じゃない!
    B私帰宅部のつもりなんです!実は。
    帰宅部って言ってもそれによって勉強に打ち込むとかなんか理由をつければ大丈夫だと思う!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation