どうやって誤魔化そう…
こんにちは!おもちです!
私は学校に行くと動悸と涙が止まりません。そして泣いてることをバレたくありません
前は一番人が少ない時間に登校して、下を向いていたら泣いてることがバレることはなかったのですが、最近下駄箱のところに学年の先生たちが挨拶をしに集まってきます。下駄箱を通る時にバレてしまいそうで怖いです。
先生たちに「なんで泣いてるの?」と言われた時なんて言って誤魔化せばいいと思いますか!
タメ口OKです!回答お願いしまーす
おもちさん(山梨・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月3日みんなの答え:1件
私は学校に行くと動悸と涙が止まりません。そして泣いてることをバレたくありません
前は一番人が少ない時間に登校して、下を向いていたら泣いてることがバレることはなかったのですが、最近下駄箱のところに学年の先生たちが挨拶をしに集まってきます。下駄箱を通る時にバレてしまいそうで怖いです。
先生たちに「なんで泣いてるの?」と言われた時なんて言って誤魔化せばいいと思いますか!
タメ口OKです!回答お願いしまーす
おもちさん(山梨・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月3日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
無理しなくてもいいと思うな! こんにちわ、ぼたんです!
早速本題なんですが、親に言って学校を休ましてもらいましょう!
言いにくい・言っても聞いてもらえないならどうして涙が出るのか、動悸が止まらないかの理由を探ってみて解決方法を見つけたらいいと思います。
実際のところ、わたしも学校に行く前日の夜とかに男子にからかわれないかな、みんなに変な目でみられないかなとかいっぱい考えてしまって、学校に行きたくない時期がありました。でも、時間は待ってくれないので結局は堂々としているようにしました。そしたら以外とみんな何にも言わなくて、よかったです。
あと、理由を聞かれた時誤魔化す方法としては
・目にゴミが入った
・眠くてあくびをした
あとは、帽子を深く被るとか前髪で隠すとかですかね?
でも、ほんとに無理はしないでください!
以上です!少しでもお役に立てれば幸いです! ぼたんさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。