誰か励まして
こんにちはしばいぬです
おじいちゃんが生前捕まえてきたカメが弟のせいで逃げました。
約1年、私が世話を頑張っていたのに、弟が餌をあげるために蓋を開けた際、閉め忘れたらしく今日の昼にはいませんでした。
ショックすぎて立ち直れそうにないです
弟がおじいちゃんが捕まえてきたカメを逃すのは今回が初めてじゃなく、過去に何度もありました。
本当に怒りが収まりません
励ましの言葉をもらえたら嬉しいです…
しばいぬさん(山口・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月3日みんなの答え:8件
おじいちゃんが生前捕まえてきたカメが弟のせいで逃げました。
約1年、私が世話を頑張っていたのに、弟が餌をあげるために蓋を開けた際、閉め忘れたらしく今日の昼にはいませんでした。
ショックすぎて立ち直れそうにないです
弟がおじいちゃんが捕まえてきたカメを逃すのは今回が初めてじゃなく、過去に何度もありました。
本当に怒りが収まりません
励ましの言葉をもらえたら嬉しいです…
しばいぬさん(山口・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月3日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
悲しいね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
それは悲しいね…!
これからはしばいぬさんがお世話をした方がいいかも。
弟さんにしばいぬさんの悲しみを伝えてあげて!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日 -
悲しいね…(>_<) こんにちはーっここぷよだよ♪
よろしくね(*^^*)
それは悲しいね…(>_<)
かめ大丈夫?見つかった??
家の中で育ててたなら、まだいるんじゃないかな。
あと弟にはもう絶対かめにさわらないでって言っといたほうがいいと思うな!
見つかることを願ってるよ〜〜!
じゃあばいばーい ここぷよさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
大事にしてたのに… こんにちは!メロンです
大事にしてたカメさん逃げちゃったんだ…
でも大丈夫だと思う!
弟と探せばきっと見つかるはず!(でも探すなら早めに!カメさんどっかいっちゃうから!)
ポジティブに考えよう!
後、弟を叱ってもいいと思う!
一回目ならほどほどにしといたほうがいいと思うけど何回もやってたら
さすがにダメだと思う!
後、多分いたずらでやってると思うから叱ってOK!
カメさん見つかりますよーに!
それじゃあまたね!バイバーイ^-^ メロンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
大丈夫? シロダヨー
自分が一生懸命育ててきたカメがいなくなってしまったのは
辛いですよね、しかもそれは一回だけではないのも嫌ですね、
弟さんに謝ってもらえましたか??
謝ってもらえてないならもえ怒っていていいと思うし、
親にも相談して叱ってもらってください。
でもカメはしばいぬさんを忘れることはないです。
もしできるならば探しに行くのも良いかもです。
カメが戻ってきてくれることを祈ります
ばいちゃ シロさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
しばいぬさん、大丈夫ですか? こんちゃ! 結城です!
しばいぬさん!大丈夫ですか?
大切なカメを逃がされて悲しいでしよね!
無理に弟さんの事を許さなくていいですよ!
励ました感じしなかったら、すみません! それでは、ばいちゃ! 結城さん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
それは悲しい! こんにちわ、みっぷるだよ♪
それは悲しいですよね。
まだ怒りがあるということはまだちゃんと謝れていないということですか?
じゃあその弟さんにまたしっかり謝ってもらう
必要があります。
ちゃんと叱った方がいいです!
それじゃあまたね♪ みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
それは怒りしかないよね. とあ参上♪<(o`・x・´o)
*+____
とあはちゃんと弟さんに
分かるまで叱るのはどうかな.
何度もあるのは変だよ…!
あと,あまり弟さんに世話をさせない方がいいと思う.
じゃあまたね♪(-ω-)/ 兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
嘘でしょ?! こんにちは!つぐはです!
えぇ。。。大切にしてたのにめっちゃ
悲しいですね。
弟にしっかり「ごめんなさい」って言うまで
叱って下さい。
でもごめんなさいじゃ済まないので
弟と一緒にもう少し探したらどうですか?
またきずなんでねー! つぐはさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。