トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
誕生日!何もらった(もらう予定)? こんにちは。(はじめまして)あいくといいます。
初相談です。

誕生日、何もらいましたか?(何をもらう予定ですか?)
僕の誕生日はまだまだ先なんですけど、皆さんはどんなのをもらっているのかな、と。
あと、答えられる人で家族や兄弟には何をあげていますか?教えてほしいです!

辛口以外なら何でもオッケーです!
あいくさん(滋賀・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月3日みんなの答え:44件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
44件中 41 〜 44件を表示
  • 誕生日 とあ参上♪<(o`・x・´o)

    *+____

    とあは早生まれだから前,

    父にくおカ-ド4000分と(…
    祖父母に洋服もらった!

    お金と洋服はありがたい笑

    じゃあね♪(-ω-)/
    兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • お誕生日プレゼント! えななのだι(`・-・´)/

    えなは、お誕生日プレゼントには推しグッズを買ってもらっているよ!

    今も欲しい推しグッズがたくさんあるから、来月の14歳の誕生日でも

    推しグッズをたくさん買ってもらおうかなって思っているんだ!

    でも、今の推しが好きになる前まではお誕生日プレゼントは

    毎年ぬいぐるみを買ってもらっていたよ!(今でもたまにぬいぐるみは買うけど。)

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 競技かるた うかです。こんにちは!
    私の誕生日は3ヶ月ぐらい前だったんだけど、私は百人一首の競技用取り札をもらいました。
    いままでずっと練習用のでやってたんだけど、ペラペラで上手にできませんでした。
    数年前からほしかったのを親に言ってみたらすんなりOKもらえて……本当に嬉しかったです!
    今年(来年)は、普通のでいいから画用紙と色鉛筆と紙粘土がほしいかな。
    家族には、手作りのおまもりをあげてます!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 私はぬいぐるみ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのは去年の誕生日はぬいぐるみをもらいました!

    ゆーのはぬいぐるみが大好きで、ゆーのの部屋にはゆーののぬいぐるみが39匹あります。

    ゆーのはぬいぐるみならどんだけもらっても構わないです!

    また、家族の誕生日には、パパにはタオル、ママにはハンカチ、妹にはシャーペンを渡したことがあります。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
44件中 41 〜 44件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation