トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
他の子のスマホのルールが違って… やほぉ!ラィムやで!
私のスマホは家のお手伝いを三つやって、LINEで報告しなければいけません。
忘れたら1週間スマホ使えなくて…
しかもLINEは30分音楽は15分ゲームは10分しか出来ないです。スマホが、使える時間は朝の6時から夜の6時まで。
周りの友達はそんなルールはありません。ルールを決めて使わなきゃいけないのは分かっています。でも、自由な友達を見て、羨ましくなります。スマホのルールが決まっている人、そのルールを教えてください!決まっていない人、メリット、デメリットを教えてください!
よろしくお願いします。
ラィムさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月2日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • スマホのルール! 透羽です((* _ _)

    ○・.°START°.・○

    私のスマホのルールは、夜の9時半から朝の7時まで使っちゃダメなこと!

    全然使ってるけd(((おい

    ○・.°FINISH°.・○

    またねー!
    透羽◇Towa◇元紬喜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • ラィムさん結構親厳しいのですね‥ こんにちは!歌ゴリラです!
    私の制限特にないです!
    理由はお母さんが『友達と寝落ち電話とかで青春?したりオンラインゲームで友達作って気が合う人と楽に遊べたら良い』と言ってました。でもお母さんが『勉強も大事だから勉強用のスマホとiPadと自由?楽しい系のスマホとiPadかってあげる』と言ってスマホ2台iPad2台になりました。でも友達の制限が厳しいんです!朝8時からスマホは開くけどアプリを使えるのは昼の3時ですYouTube.Tik Tokもみれない.そのスマホは30分使うとなんのアプリも使えなくなる、アプリも自由にいれられない。アプリはライン設定カメラ写真そーゆー元々入っていたやつしかないんです!夜は8時までですそれで寝落ち電話しよみたいな話しになったんですよー?そしたら夜8時にいきなりきられてほんとに悲しいです
    歌ゴリラさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 私は、ないかも。 どうも、よく笑う子!です(名前の割に笑わないww)
    私は、なんと、今日、5月4日にスマフォを買ってもらえました!!!!!!!!!
    特にルールはないです。なんか軽く「ゲームばっかりはだめ」とはゆわれましたが、「何時以降はだめ」、「これは見てはいけない」などは、ないです。
    メリットは、勉強に使える→時間の制限がないから、好きな時間に勉強ができる。
    デメリットは、親が過剰に心配してくる→ずーとスマフォを見ているとちゃんと勉強をしているのかって、なんかゆってくる。
    学校にスマフォを持って行くのはダメだけど(学校のルール)うちの人お母さんは、バレなきゃ良いみたいな人です。
    よく笑う子!さん(宮城・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • スマホのルール Hello!莉乃だよっ!

    *.....*.....*

    莉乃は昔

    一日1時間だった時があったよ!

    でもそうすると30分しか使ってないのに

    2時間使ってますみたいに

    表示されるようになって、

    使い物にならなくなったから

    今はそのルールない!

    でも朝の6時から

    夜の10時までしか使えないルールは

    買ってからずっとある!

    *.....*.....*

    じゃ、ばいばい!
    *莉乃│rino*#GWなうさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • スマフォのルールすごいですね 日本人の人です。
    よろしくお願いいたします。

    僕は、一日7時〜21時までです。
    スマホをさわりすぎたら、すぐに使えなくなります。
    アプリもダウンロードできません。
    ユウチュウブも見れません、googleも使えません。
    ラインは使えるけど、オープンチャットもできません。
    以上です。 文字が変かも、ごめんなさい。
    日本人の人ですさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • スマホのルール! 私のルールは…

    ・使える時間は朝の6時から夜11時まで
    ・課金は禁止
    ・アプリいれるときは親に言う
    ・時間制限は特にない
    ・スマホのパスワードは親に教えとく
    くらいかな?あとは基本的自由って感じ!!

    にこ(^o^)さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 2時間まで! こんにちは赤いしです。

    私の家のデジタル機器ルールです。
    ・1日2時間まで
    ・制限時間は夜に十時まで
    ・匿名掲示板は使っちゃダメ

    って感じです。
    ゲームは兄がパスワード忘れたせいで更新が出来なくて禁止状態です。
    アプリのダウンロードは兄の好き嫌いで決まります。

    私の家は結構ゆるい方です。
    赤いしさん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • スマホルール !! イ尓好♪ FJKの叶香だよ♪

    私の家のスマホルールは…

    @使っても良い時間帯は6時~21時

    A主にインスタとtiktokは見てもいいがX(旧twitter)は禁止

    BSNSへの投稿や、いいねコメントは禁止(これは内緒で普通にやってる笑)

    Cアプリを入れる時は親に言う

    こんな感じかな !!

    再見♪
    叶香_きょうか @ガンバレルーヤの虜さん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • スマホルール! えななのだι(`・-・´)/

    えなの家のスマホルールは…

    ・家族以外との連絡先交換禁止

    ・定期的にLINEの中身を親がチェックする

    ・SNSの投稿は禁止

    ・LINEとYouTube以外のSNSアプリはダウンロード禁止

    ・スマホゲーム禁止

    ・オンラインショッピング禁止

    ・動画編集アプリ禁止(スマホに元からある機能はOK)

    ・課金禁止

    ・スマホアプリを入れたいときは必ず親に言う

    ・やること(勉強とか)をやってからしかスマホは見たらいけない

    ・スマホを学校に持ち込まない(学校は一応許可書があればスマホ持ち込みOKだけど…)

    ・↑のスマホのルールをどれか1つでも破った場合は、スマホ解約&学校退学

    ラィムさんもまだ12歳だし、スマホルールは

    それくらいが普通なんじゃないかなって思うよ!

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation