夢で誰かに言われた言葉
こんちゃアイスだよ
ところでみなさん夢で誰かにゆわれたことありますか。
私は「頑張って」です。それで勇気を持ちました。
みんなはありますか?
バイバイー アイスさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月2日みんなの答え:8件
ところでみなさん夢で誰かにゆわれたことありますか。
私は「頑張って」です。それで勇気を持ちました。
みんなはありますか?
バイバイー アイスさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月2日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
アク、ちょっとアレかも…? こんアクー!
アクアLOVE♪苺プロアクア担当だよ!
ー本題ー
アクは、【推しの子】のアクアくんに、「よく頑張ったね。」って言われた!
さすが、アク担名乗ってるアク!
ごめん、キモかったらごめん。アクのこと、許してー!
バイバーイ! アクアLOVE♪苺プロアクア担当さん(茨城・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
アニメキャラ 僕はプロセカの瑞稀に『気にしないで』って言われたことが印象に残ったようー やむさん(秋田・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
夢 鈴仙です
最近でいうと
「助けて」
ですね
昔でいうと
「逃げろ」
でした
悪夢しか見ないんでその影響かな
以上 鈴仙 さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日 -
自分の言った言葉も意味わからん やほ、雪雹(ゆきひょう)ダヨ!
雪雹はクラスメイトの男子に
「〇〇(本名)さんは何が良い?」
って聞かれました。
それで私の回答も意味わかんなかったんです。
「木琴」
どゆこと? 雪雹 小説書いてる!さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
夢 ×_.独占欲
〔闇│くら〕
─×─×─×─×─
やな言葉
しか言われてない;;
─×─×─×─×─
心友愛._× くら.Kura #羅宇さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
夢
( ..)”
# start -
夢で 特に 印象 が
ある 言葉で
神社 に行った
夢 でそこに
居た 狐たち に
「 大丈夫. 安心して. 」
と 言われたよ.
その時 悩み事が いくつ か
あったから
ほんとに 安心した.
# -
じゃあね
抹茶さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月3日 -
いいな こんにちは!中学1年まろです♪
よろしく
そんなのいいなぁ
そんなの夢でないなぁ
まろは最近、毎日小学校の先生O先生とH先生のことを
思い出してから、寝ています。
人生で、夢見たことはなかなかないから。
まぁでも夢だから、
小学校で、本当にこの2人の先生にはげませれたから
夢見たいなぁ
またね! まろさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月3日 -
よくある 私は
アニメのすきなキャラが夢に出てきて「(仮名)Ranaちゃん 頑張って」と言われました。! Ranaさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。