トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
推し活しててよかったことは?? どうも、オタクのかかかです!突然ですが、推しって最高ですよねwwそんなオタクの皆さんに聞きたいことがあります。
「推し活や推しに出会ってよかったことはなにですか?」
私は友達に再会できたことです。幼稚園卒園して私は車で20分くらいのところに引っ越してその時に親友ちゃんと別れてしまって去年の秋に久しぶりに遊んだ時推しが一緒で同じ習い事したり、メール交換して今では1ヶ月に1.2回くらい会ったり毎日メールするくらい仲良くなれたからです!昔から気が合うことが変わってないんだなと思ってとても嬉しいです。一緒に痛バやおそろコーデでプリを撮ったことは大切な思い出です!みなさんのお話もぜひ聞かせてください!
かかかさん(静岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月2日みんなの答え:21件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 11 〜 20件を表示
  • 推しのおかげで今生きている。 はろー☆ステラだよっ★
    本題!

    私は一時期本当に病んでいまして…。
    まあそのときに救ってくださった推しがもう推しになっていた時期だったけれど、その推しにあっていなかったら今頃どうなっていたか…。
    今は3推しぐらいまでいるんだけど、まだ1推しまでしかいなかった小5から小6のとき。
    あのときは本当に病んでいて、今も同じ感じではあるけど、自◯から離れることはできたかな…。包丁取り出したりもしなくなったし。

    救ってくれて本当にありがとう。君たちがいたから、君たちがいるって思えたから、私は今ここで生きてる。本当に、ありがとう。
    幻想郷のみんな。
    そして、東方Projectを生み出してくれたZUNさん。ありがとうございます。
    ☆SUTERA★(東方の魔理沙推し)さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 楽しい! こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
    良かったことか…
    落ち込んだときに元気をもらえる
    とか
    楽しいとかかな!
    最高だよね!
    ばいにゃんっ!
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 推し活してて良かったこと! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあが推し活してて良かったと思うことは…

    ・毎日元気をもらえる

    ・今日も頑張ろうと思える

    ・幸せ

    こんな感じだよ!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 推しがいなかったら今ここにいない こんるね!推し様大好き、瑠音です

    【本題】
    私は推し様のおかげで人生を楽しんでいけてる!

    推し友ができるし、ネットの世界でも友達がたくさんできる!

    あと、まぁまぁ前の話なんだけど、すっごい病んでてほんとに辛かった。

    推し様の曲は全部自分で作ってるんだけど…

    推し様の曲、歌声が私の生きる希望をくれた。自○を止めてくれたの。

    だから、推し様は本当に人生の救いで、今でも感謝してる。

    でもね、グッズをたくさん買うことを親が否定するの。「人生救われたから稼いでるの!」、そんな重い話、親にはできませんよ…

    でもまぁ、ライブとかのイベントも何回か行ってるし、そのたびに「今日人生で一番最高だった!」とか言ってます(笑)

    推し様がいなかったら、こんな人生歩んでない…というか今生きてなかったかな(笑)

    グッズを見てるとき、曲を聞いてるとき、推し友と話すとき、配信を見るとき、イベントに参加してるとき…
    推し様と過ごす一秒一秒が幸せです♪

    「ありがとう」、この五文字を、君に伝えられたらな…るぅとくん

    おつるね( *・ω・)ノ
    瑠音さん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 推し活 沫 です。



    自分が 推し活していて

    良かったことは

    ”パワーをもらえること”です

    自分の推しは アーティストさん

    なのですが 日常の中で

    緊張することとか 不安なとき

    音楽を聴くと 背中を押されるというか

    不安がなくなって 頑張れるんです

    他にも 新曲などの

    発表があると 「今日一日頑張ろう」と

    思うことができるので ホントに推しは

    自分の精神安定剤です 笑笑

    推しのおかげで 私の毎日が幸せです

    推しにはもう頭が 上がりません・・

    では、。
    沫_あわ #陽のふりした陰さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 推しに出会えなかったらどうなってたのか どうも!ようめぐサリーです!

    私はラブライブの曜、めぐちゃん、いずみん、響けユーフォニアムのサリーを推してます!

    私はもう全てが良かったです!!充電満タンどころか充電されすぎてバッテリー破裂しそうなくらい!(???)

    でも、特に曜とお揃いの、「YOU」と書いてある帽子は思い出深いです。小3の頃にお父さんに買ってもらって、それから学校にも毎日被って行ってました。

    それのおかげで知り合いになった人もいるし、イベントのクイズ大会で帽子を目印に指名してもらったりもしました。

    いやぁ推しは神なのよ
    では!
    ようめぐサリー #ぷわぷわーおさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 本当に良かった~ 私が推し活してて良かったことは…
    一年生の頃、生徒会や学園祭、テスト、おばあちゃんの病気、部活で追い詰められていたときに今の1,2推しとほぼ同じレベルに好きな3推しに出会ったんだけど、その子のセリフがその頃の私にぐっと来てて、今の1,2推しのセリフも聞き返してみればグッと来る心に残るようなセリフを言ってて、辛いときの心の拠り所になってくれてたな~
    なのです☆さん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 推しに救われた! お馬の推し活しててよかったことは、元気をもらえることかな!

    じゃあ!またね~(^O^)/
    だらけ馬ことお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 毎日楽しく過ごせること! こんにちは!中3女子 みけねこ#Muiです!
    ヨロシクネ(^^)

    友達と再会できたことって素敵すぎ!!

    私はシンプルに毎日楽しく幸せに過ごせることかな!

    推し棚があるんだけど、その棚を見て癒されてる!
    みけねこ#Muiさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 推し活してて良かった事っ! こんちゃ♪しほです!!
    *・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    私は、友達ができたり、ちょっと日常が楽しくなったりした事かな!
    小6の時に、修学旅行の班で同じになった子がいたの!その子をAとして、Aとはまぁまぁ話せる仲だったんだけど、班行動でどこに行くかを決める時間があって、班全員で「どーしよね」って言ってたんだけど、映画村っていう京都にあるとこと私の好きなアニメがコラボしてて!日にちも修学旅行の時にやってて、映画村も行っていいよって先生が言ってたから「映画村に行きたい!」って言ったのよ。んで班の人に「なんで?」って言われて「〇〇(私の好きなアニメ)とコラボしてるから!」って言っちゃったのよw そしたらAが「私もそのアニメ好き!」って言われて!?そっから映画村行く事になってはしゃいだ!さらに仲良くなったしw
    リア友以外にもネッ友もできた!まだ出会って1年も経ってないけど、めちゃんこ仲良し☆
    あと、何気ない日常の中で推しに出会って、ほんとに楽しいし心の支え!
    では~(^^)/~~~
    てんさいしほだ!@歌い手アニオタさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation