ワガママですか?
こんにちは
ー本題ー
学校で先生が休み時間晴れた日は外に出なさいと言います。私は外に出ないで教室でイラストを描いたりしていたいです。休み時間なのに自由にできなくて外に出なくてはいけないというのは固定されている感じがして嫌です。友達が同じようなことを言っても先生は「学校の決まりだから」
と言います。私はすごく嫌で外に行ったと見せかけて廊下でイラストを描いたりしていました。これは私のワガママなんでしょうか?どうしたら良いのでしょうか?教えてください ぐらのーらさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月2日みんなの答え:1件
ー本題ー
学校で先生が休み時間晴れた日は外に出なさいと言います。私は外に出ないで教室でイラストを描いたりしていたいです。休み時間なのに自由にできなくて外に出なくてはいけないというのは固定されている感じがして嫌です。友達が同じようなことを言っても先生は「学校の決まりだから」
と言います。私はすごく嫌で外に行ったと見せかけて廊下でイラストを描いたりしていました。これは私のワガママなんでしょうか?どうしたら良いのでしょうか?教えてください ぐらのーらさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月2日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
お日様にあたってビタミンDを作るの大事 からだがせいちょうしているうちは、お日様にしっかり素肌を浴びて、体の中でたくさんビタミンDを作ってもらう必要があります。
なので、休み時間の間は外に出てお日様に当たってくださいという学校のルールは間違ってはいません。
夏の季節ならりょうほうのうでを出していれば最低でも30分から1時間もしくは1時間半、ノースリーブや足も出してるなら15分程度、秋冬は1時間から2時間はお日様に当たる必要があります。
ビタミンDは丈夫な骨のを作ってもらう成長に欠かせないのと、いじをするにもひつようなので、できればお日様に当たる時間を多くしたほうが良いです。
画版とかをもってったりスケッチブックとかであれば、お外でもお絵かきしたりできるし、お外で本を読むだけでもお日様とにっこうよくできるので、なるべくならお外に出てください。
女の子は特に、成長している時にビタミンDをたくさん作る必要がありますから、なるべくお外に出るようにしましょう。 おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2025年5月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。