トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
孤独がつらいしスマホを見るのやめたい 本題
私は弟がいてスポーツ系の習い事をしてるので土日とか祝日全部いなくて。それに親も付き添いみたいな感じでいってて。自分は文化部で土日は活動がないし。土日とかすべてお留守番みたいなことがあるんですよね。スマホみても飽きたらすることなくなってひまになって孤独を感じちゃって悲しくなるんですよね。あとスマホをずっとみてたら依存症なりそうで怖くて。
孤独を感じない方法やスマホ見ない方法教えてください
ゆなさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月2日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 暇つぶし! #本買いに行こっ #ハピハピ))

    ゆなちゃん、やほ! れむだよ(*゚▽゚)ノ仲良くしよ~

    +本題れつごー+

    それはしんどいね…!

    ・キズなん
    ・読書
    ・お散歩
    ・クッキング

    ゆなちゃんの孤独が癒やされますよーにっ

    +ふぃにっしゅ+

    れむむー(#・ω・)ノ”
    れむむ#がぉー))さん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • こんなかんじ? 私がおすすめするのは、
    ・絵をかく
    ・お菓子を食べる
    ・公園にいって遊ぶ
    ・趣味の時間にする
    ・テレビを見る
    こんなかんじです。アイデア少なくてすみません。
    名雪さん(滋賀・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • ちょっと分かるかも… やっほー!ゆなちゃん!ここらだよー!☆(ゝω・)vキャピ仲良くしてほしいなっ(「・ω・)「がおー
    ちょっとゆなちゃんと似てます…
    水曜日なんですけど
    友達が全員習い事で…
    親も妹も兄も父も居なくなるんですね
    だからちょっと辛いです
    ゆなちゃん!スマホ依存にしないためにはまず距離をおいてみよう!
    距離をおいて他に楽しいことを見つけよ?
    だって僕も依存だったから!
    プロセカやり始めて
    制限決めて
    なんとか依存は治ったんだ!
    あと、孤独が怖いのなら
    たまには贅沢して、
    カフェとか行ってみない?
    ちょっとは楽になるかもよ!
    ゲームセンターでも
    なんでもいいよ!
    たまには外に出てジムに行くのもいいかもしれない!
    では!またキズなんで!
    ここら#元フヒラーボールさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 暇つぶし! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあがおすすめする暇つぶしは…

    ・キズなん

    ・散歩

    ・読書

    ・勉強

    ・趣味に没頭する

    こんな感じだよ!

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 趣味の時間にするのは? はろぅばぎです!
    さっそく本題
    一人のとき寂しかったりしますよね…そういうときは…タイトルの通り趣味の時間にしたらどうですか?ばぎは絵を描くことが大好きなので暇な時とかは絵を描いてますよ。もし趣味がなかったり自分の趣味が飽きてきたなどがあるなら新しく作ってみるのがいいと思います!私は絵を描くことがおすすめですよー。他にも読書とかもいいかもしれません!
    それじゃあ1人の時間も楽しんでー
    ばぎさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • 一番いいのはこれだ! 別の方法で気を紛らわそう!本を読むとか、想像するとか、散歩するとか大丈夫!世界はあなたが思っている以上に広いです! スペード♠♤さん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation