トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
すっごいどうしようもないことで泣きそうになる もうほんと最近疲れて……。
髪を解いて引っかかっただけで泣きそうになったり、宿題で解けないものがあったら泣きそうになったり……ほんと最近メンタルが安定しなくて困ってます。
学校では全然大丈夫、というかキャラ作っているからあんま影響ないんですが、家ではもうズタボロで……。
でもそんなこと人に相談できないし親に言えるわけないし辛いのは溜まっていってなんも解決にならないし

辛いなって思ってること
一回も話したことない人から謎に嫌われてる
(普通に意味不明だし、めちゃ傷つく……)

友達に変な噂流される
(私は推し活してるだけなのにキモいとか変人とか言われてその噂を流される)

塾が辛い
(先生怖いし全然授業楽しくないし行く意味がない)

部活が大変すぎる
(楽しいけど大変で塾との両立が終わってて辛い)

学校生活がもうほんと全部めんどい
(人間関係とかほんとどうでもいいけどそうしたら寂しくて死んじゃうし
勉強もめんどいしそもそも勉強する時間取れないし
心から友達だと思える人なんて一人もいないから実質ひとりだし)

辛くて辛くて辛くてもう全部やめにしたい。最近は推しのこととか考えて乗り切ってるけどもう限界。
辛くて苦しくて泣きそうででもそれを誰にも相談できないっていうこの現状がつらくて、ここに相談しました。
あと1週間くらいで誕生日なのになんて最悪な気分なんでしょうね笑。

何か言ってくれたら救われるかも知れないです。
意味わかんないことつらつら書き連ねてごめんなさい。
でも、ここまで読んでくれただけでも私は嬉しいです
なんか泣きそう笑さん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 私は なるです
    私の場合紙に今の気持ち全部書いてぐちゃぐちゃにして捨てます
    頼りにならないと思いますが書かせていただきました
    なるさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 同じや...! こんにちは!男みたいな女です!
    私も同じ〜
    先生にちょっと言われただけで泣く(笑)
    いや〜ほんとにメンタル豆腐でどうにかなる(;´・ω・)
    まあ一回休憩してみたら?
    全部頭から離して無になってみたらどう?
    なんか私の場合は楽になるんだよね〜
    まあ無理はしないでね!
    いざとなったらマミーパピーに相談してみたら〜?
    じゃあここまで!
    ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪
    ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • わかるよ~ 元さくなぎの七瀬だよ~
    今日もよろしくね。

    めっちゃわかる!
    なんでって思うことめっちゃあるよね!
    でも、無理しなくていいからね。
    ぜんぜん大丈夫
    泣きたい時に泣いてもいい
    相談して誰かに吐き出せばいい
    もちろんキズなんにも
    無理しないでね(>_<)

    ではまたね。
    七瀬 @さくなぎ さん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • 4枚目です(長くてほんと申し訳ないです) 人生いろいろあるので、辛い時は楽しい未来を目指してなんとか乗り越えていくしかないです!
    それに、人生って素晴らしいので、死んじゃったら天国で後悔すると思います。
    めちゃくちゃ長くなってしまいごめんなさい。
    辛かったら、またキズなんに来てくださいねー!!

    最後に、まだ早いかもしれませんが、お誕生日おめでとうございます!
    ハッピーバースデー\(^o^)/
    主さんにハッピーがおとずれますように☆

    バイバーイ。
    なぴそさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • すっっっっっっごくわかるよ! こんにちは、今回初めて相談に答えます!きらりです^_−☆

    私も、最近イヤホンのワイヤー、髪の毛とかが顔に当たったり、友達にいじられただけで(友達は冗談のつもりなんだろうけど、「オシリでかい」とか言われて)怒り狂って泣きそうになってます。なんでなのかは私もわからないですけど、似たような症状同士、しんどいですよね…

    親に言えない気持ち、痛いぐらい理解できます。私も、友達のこと、心底むかついてるなんてそんなこと言えません。イライラする理由まですっごく似てますね。私もそんな感じです。

    きっと、私も君も、学校では我慢してるから家で爆発しちゃうんだと思います。私も、泣いたり、っていうか家ではブチぎれることが多くて、家族に申し訳なく思ってます。

    でも、我慢はしないように!多分、女性ホルモン(?)とか、思春期、反抗期とかなのもあるんだと思います。無理はしすぎない方がいいかと…!

    共感ぐらいしかしてあげられなくてごめんね(・・;)
    あと、お誕生日おめでとう^_−☆
    きらりさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation