トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
すぐに泣いてしまう・・・。 こんにちはセレナです^ - ^
〈本題〉
わたしは、ことあるごとにすぐ泣いてしまうんです。
とにかくいろんなタイミングで泣いてしまうので、クラスメートの男子に「ほらすぐ泣くー」「日頃の行いでーすw」とか言われ、また泣いてしまうのであおられ続けています・・・。しかも、わたしは相手に煽られるとカッとなって「やめて!!」とか「うるさい!!」とか言ってしまったり、前にも煽られまくって手に持っていたペンをぶん投げて、キャップが欠けてしまいました。
これって、すぐに泣いてしまうわたしが悪いんでしょうか?
長文失礼しました。
セレナさん(福島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • わかる! 辛いよね………私も同じような感じ!私は宿題忘れただけで泣いてしまう………多分セレナさんは悪くない!何ならちょっと酷いかもだけどADHDの可能性も?そいつのせいってことにしとくと楽になるかも? 小4さん(富山・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 私もすぐ泣いてしまう! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのは中2なのにすぐ泣いてしまいます。

    3月の先輩の卒業式でも、先輩が泣いているのを見て、1年生のゆーのまでぽろぽろ涙を流してしまいました!

    中1で泣いたのはゆーの1人だと思います。

    涙もろいのは仕方ないです!

    涙が出て来るのは止めようがないので、泣きたいときは泣くのが一番です!

    確かに煽られると腹が立つかもしれないけど、泣いたらいいと思います。

    そのうち、周りもセレナさんが泣きやすい体質なのを理解して煽らなくなると思います!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 同じ…! はろー☆ステラだよっ★
    本題!
    実はボクもそうなんです!
    怒られるとすぐに悲しくなって泣いちゃう…。
    でも泣くなって言われます。「泣いたらごまかせると思ってるんでしょ?」と言われます。なんででしょうね?(圧)
    泣きたいなら泣いてもいいじゃん!!!なんでそういうふうに言うんだよ!泣くことは立派な感情表現だろ!!!
    と思うのは私だけですか?
    大丈夫、私もキレかけたらモノ投げそうになる。
    うん、「日頃の行いでーす」って言うんなら、そいつらも日頃の行いでひどい目に合うね。
    セレナさん、泣いていいよ。あなたは全くもって悪くない。
    泣いて感情表現していいんだよ。
    ☆SUTERA★(東方の魔理沙推し)さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • マジ分かります こんちゃ!ほくだよ!私も泣き虫なんだよね…
    男子に煽られると嫌な気持ちになるよねぇ!
    そんな煽ってくる奴は他人の気持ちを理解していない
    お子ちゃまなんですよ!
    大丈夫です!
    私もそんな経験してますから!
    お互い一緒に頑張りましょう!
    ほくさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • うっひゃー! やばい、やばい!
    自己紹介かっ飛ばしでー!

    泣いたからって煽るの、最低!

    泣いてる時に煽られたら、どう思うかわからないのかな、、、
    って、そんなひと構わなくていいよ!
    どうせ、泣いてない時も煽ってくるし、、、

    年下失礼しましたー!

    ε=(; ̄◇ ̄)テッテケテー…(帰る)
    まりんさん(福島・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • 絶対悪くない! こんにちは!ゆゆかです!
    本題
    セレナさん絶対悪くない!
    そんなん、煽ってくる方が悪いじゃん。
    日頃の行いでーす
    とか、ほんとサイッッアク!
    もし反発するなら、
    自分が言われたらどう思うかとか考えないの?
    ってところ?
    だけど、言い過ぎないで!
    言い過ぎると、多分
    はぁ?
    とか、
    あなたも煽ってんじゃーん
    とか言うから!
    ↑ゆゆも経験あった

    こんなかーんじ!またキズなんで!

    ばいちゃー。(^^)/
    ゆゆかさん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation