好かれる先輩の特徴って?
こんにちは!キウイです!
私は吹奏楽部でアルトサックスをやっています。
私の入っている吹奏楽部に新入生がたくさん入部してきてくれました。
それで楽器体験をさせてあげるときに音が出なくて泣きそうになったり、緊張してあまりしゃべってくれない子がたくさんいます。
なるべくなら辞めてほしくないし、後輩と仲良くしたいです!
後輩から好かれる先輩ってどんな感じですか?
後輩と話すときに気を付けたほうがいいことってありますか?
アドバイスや実際にあったことでもいいので教えてください!! キウイさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:8件
私は吹奏楽部でアルトサックスをやっています。
私の入っている吹奏楽部に新入生がたくさん入部してきてくれました。
それで楽器体験をさせてあげるときに音が出なくて泣きそうになったり、緊張してあまりしゃべってくれない子がたくさんいます。
なるべくなら辞めてほしくないし、後輩と仲良くしたいです!
後輩から好かれる先輩ってどんな感じですか?
後輩と話すときに気を付けたほうがいいことってありますか?
アドバイスや実際にあったことでもいいので教えてください!! キウイさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
中1の後輩からです! こんにちは!吹奏楽部に入部した中1です!
私的には
・話しかけてくれる
・アドバイスをしてくれる
・後輩イビリみたいなことをしない
・優しい
という特徴の先輩はは私は光の速さ並みに好きになります(笑)
陰キャ&人見知りの私には、話しかけてくれるのが一番嬉しいです!
参考になると嬉しいです!それでは! Misakiさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
年下の私がごめんなさい!! 私は、現在中1です!私の学校の先輩はものすごく優しいです!!多分その理由は、
・褒めるのが上手い
褒められるとモチベが上がりやすくて好かれやすい気がします!
・親切
親切な先輩を嫌いな人は絶対いないかと、、
・積極的
リーダーシップの強い先輩は後輩からモテると思います!ついていこう!って思えます!
・挨拶くれる
笑顔でおはようとか言われると気分上がります!!
という感じで、後輩から見て先輩って怖い印象とかも最初はあるんですけど、こんな特徴を持った先輩は特にモテやすいと思います!もちろん個人の感想ですが、、
なんか上から目線ですみません! もあさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
年下の私がごめんなさい!! 私は、現在中1です!私の学校の先輩はものすごく優しいです!!多分その理由は、
・褒めるのが上手い
褒められるとモチベが上がりやすくて好かれやすい気がします!
・親切
親切な先輩に好かれない人は絶対いないかと、、
・積極的
リーダーシップの強い先輩は後輩からモテると思います!ついていこう!って思えます!
・挨拶くれる
笑顔でおはようとか言われると気分上がります!!
という感じで、後輩から見て先輩って怖い印象とかも最初はあるんですけど、こんな特徴を持った先輩は特にモテやすいと思います!もちろん個人の感想ですが、、
なんか上から目線ですみません! もあさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
そうですね… どうも!ようめぐサリーです!
私は小5からクラリネットやってる現吹部です!(中1)
そうですね…。私としては先輩はこういった性格がいいですかね!
・敬語じゃなくても良いよーって言ってくれる
・話題をどんどん広げてくれる(マシンガントーク)だから沈黙で気まずくならない!
・優しいだけじゃなく、演奏でダメなところはビシッと指摘してくれる!
・その人の実力に合わせて行動してくれる(経験者には難しめの楽譜をあげて放置したり、初心者にはつきっきりでかえるのうた教えたり…)
・ある程度上手くなったり、経験者の後輩に対してすぐ後輩離れができる
・急に話しかけても対応してくれる!
こんな感じですかね!
経験者の私は、できてないけど「すごい上手いね!」と言われるより、「そこできてないよ」と言われた方が自分の成長につながるのでありがたいです。
でも、初心者はそんなこと言われても分からないと思うので、「すごい!できてる!でももっとこうしたら良くなるんじゃないかな?」と伝えるのが良いと思います!
では! ようめぐサリー #ぷわぷわーおさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月3日 -
吹部に入ったよー! こんにちは♪
mimosaです
私は中1 なので後輩の立場から答えますね!
好かれる先輩
・話しかけてくれる
・色々教えてくれる
・笑顔
・褒めてくれる
です
やっぱり私も人見知りなわけではないけれどやっぱり先輩方の
前だと緊張してしまうので緊張をほぐしてくれる先輩が好きです!
頑張ってくださいね! mimosaさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月2日 -
後輩に好かれる、ねぇ〜 こんにちは!吹奏楽の鬼です!
「好かれる」って難しいですよねー。
私が思うには、全て性格だと思います!もちろん話し方や部活での態度など他にもないことはないですが、やっぱり性格が大部分をしめるのかな、と思います。温厚な性格だと「接しやすい」のでやっぱり得ですよね!
みんなで作り上げていく部活だからこそ、アマアマで後輩に接しているようではダメ。かと言って厳しすぎると嫌になってしまう子もでちゃう。
その中立点をキウイさんが見つけてみることで、より良い関係が築けるのではないでしょうか? 吹奏楽の鬼!さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月2日 -
先輩後輩関係! るりりです!
中1の私が、できる限りお答えできたらな、と思います!
分かっていると思いますが、まず、後輩には、自分から話しかけてくれる人と、私みたいに緊張で話しかけられない人がいます。
なので、先輩方から話してくれると嬉しいです!
相手が良ければですけど、呼び捨てか、ちゃん付けなどがいいと思います。
吹奏楽部なら、「この楽器難しいよね」とか、「ここはこうするといいかも!」「上手!」など、何気ないことでも話しかけてください!!
1人でいる子がいたら話しかけたり、質問をしてくれると私は嬉しいです!! るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月2日 -
新入生が答えます まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ
私だったら、
・困ってたら助けてくれる
・気軽に話しかけてくれる
・マウントを取ってこない
・色んなことを教えてくれる
・明るく接してくれる
こんな感じの先輩が好きになるかな!!
参考になったら嬉しいです
キウイさん、またねー!(●´ω`●) まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。