トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
毛穴治らん! こんちは!カテゴリあってるかな…スマイルーです!
ほーんだーい
毛穴なおらない!
毛穴パックしたけど、ちょっと取れたけど大部分そのまんま…
毎日保湿もしていて、たまにフェイスパックをします。
お風呂上がりには化粧水をつけて、朝洗顔後は化粧水、乳液、日焼け止め、キャンメイクの薬用のフェイスパウダーつけてます。
ここまでやっても毛穴は反応しません。
どうやったらなおりますかね?
辛口以外はウエルカムです。
年上年下かまいませんよ!
じゃ!
スマイルーさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • しっかり洗う! 毛穴気になるところは保湿しない!化粧水は大丈夫!だけどワセリンとか乳液とかあぶらっぽい保湿剤は絶対使わないで!(サラサラ系乳液な
    らok)
    萌さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 減らしてみたらどうかなあ? おもちだよー!
    もしかして、多すぎて逆に荒れてる可能性ないかなあ?毛穴パックは、傷つくらしいからやめてみるとか、とりまフェイスパウダーやパックを辞めるとか、、、
    私も初心者なんだよねえ・・・
    皮膚科に行くって手もあるよ!!
    一緒にがんばろー!!
    おもちさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • おすすめの洗顔あるよ! こんなっちゃん!なっちゃんです!

    私も毛穴気になって!この前新しい洗顔買ってもらいました!
    cleans pureです!思春期肌にも大人の肌にも良きです!
    私はドラックストアで買いました!
    ぜひ使ってみてください!
    なっちゃんさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • 保湿!クリーム大量!はだめ、、 はろーしぇるちゃだよぉ
    本題ごーごー!!
    唐突にお聞きします!
    保湿しなきゃ!!とクリーム化粧水美容液、全部ドバドバ使っちゃってませんか、、??
    それと、キャンメイクやセザンヌなどの普通に薬局に売っているような化粧品はクレンジングしないと落ちませんよね?クレンジングは肌を痛めつけるよ〜;;しぇるのブランドはせっけんで落ちるよ!肌が痛まない☆
    ちなしぇるはAQUA AQUAっていうオーガニックのお肌ちゃんにやさし〜い化粧品使ってるよ><
    それと、あなたは乳液やフェイスパウダーをつけているんですよね!
    小学生や中学生なら化粧水と日焼け止めだけで十分!!
    あなたの毛穴の原因は、塗りすぎだと思います。
    しぇるも化粧水だけだよ!パックもしてないけどお肌つるつる毛穴0です!
    シンプル〜な優しいスキンケアが大切!私たちまだまだ子供です。正直いらないと思いますが、したいならパックもお肌に優しいものを選ばないとだめです。天然果汁とかが入ってるやつとかが良!!モデルさんでもないからそこまでしなくても大丈夫だと思う!日焼け止めも化粧水も天然の物をね!

    ばいばい〜長文ごめん<(_ _)>
    しぇるちゃさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation