トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
林間学校に行きたくない 私はもうすぐ二泊三日の林間学校があるのですが行きたくないです。
班やクラスに友達がほとんどいないからです。
特に同じ班の女子は私含めて3人なのですが、私以外の2人が仲が良く、私は1人でずっとぼっちです笑。
バスの席も1人だし、クラスに仲良い子もいなくてほんとに嫌です。
どうしたら少しでも楽しめるようになりますか?
回答よろしくお願いします。
あずささん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月30日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 大丈夫! はろーいちごくれーぷだよ!

    本題レッツゴー!
    今、算数の授業中です!(←おい)

    大丈夫だと思う!(まだ林間学校に行っていない人の感想です。)

    一人でも、好きなことできるし、
    いいと思う!

    林間学校楽しんできてね!

    バイバイ!
    いちごくれーぷ#算数の授業中!さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • おもいだすなぁ…… どーも!(▼. .▼)ノ レイなのだっ!よろしく~!!

    わたしも、林間の時、7人部屋で仲がいい子が
    1人いたんだけど、同じ部屋の他の子と
    喋ってて、ひとりぼっちでした…
    思い出すと長くて短い一泊二日でした。
    でも、自然がぼっちのわたしと仲良くしてくれて
    新しい友達(自然)が増えました…(^^)

    正直、夕食と朝食のときわたしだけ、取り残されて…
    あぁ、思い出すと懐かしい…でも、きっと
    大切な思い出、新しい出会いが待ってると思います。
    なので、自然と仲良く頑張ってください!!

    それでわ~っ(▼. .▼)ノシ
    レイさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • 修学旅行思い出すなー こんにちは!つぐはです!

    私は小6の時ずーっとぼっちで活動してました。

    でもせっかくの林間学校なので

    楽しんで自然を親しんでみてください!

    でもそれでも周りの目が気になりますよね…

    その2人組の横に並んで一緒に歩いてるふうに

    してたら良いと思います!

    自然を見ることを優先してみて下さい!

    またきずなんでねー!
    つぐはさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • 大丈夫! #さくらねだった奴
    どーも、さわやかです^ - ^

    自分も、人見知りだから5年生の野外学習は心配でした。

    しかし、友達がいなくても意外と大丈夫でした!

    班なんて気にせず、一人みたいな感じで楽しめば
    いいと思いますっ!

    でわぁ!
    さわやか#元さくらねさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • 人間関係を無視し、大自然に目を向けよ! こんちは!タイトルに入りきらなくてなんとか省略したスマイルーです!
    ほーんだーい
    人間関係を無視し、大自然に目を向けようではないか!(これ、タイトルにしたかった)
    林間学校だったら、きっと山とかじゃないかな?
    深緑、生い茂る(おいしげる)植物、舞う生き物たちに、目を向けようではないか。
    人間関係は捨てよう。遠くまで来たからには。
    なんか厨二病みたいでごめんなさい。
    私、たまに感性はたらくんで。(自慢じゃないです。)
    長くてごめん!
    じゃ!
    スマイルーさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation