トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達がうざい、、、 にんじんです!!ちなみに隠キャです。(友達からは陽キャでも隠キャでもない中キャらしい)

本題♪♪

私には仲のいい友達(仮にAちゃんとします。)がいるんですけど、うざい友達(仮にBちゃんとします)が、Aちゃんと喋ってるのに、割り込みで「ねえねえAー。一緒に教室移動しよー」とBちゃんが言ってきて、Aちゃんも、困った顔でBちゃんの方に行ってしまうんです、、、。(後から聞いた話だと、AちゃんはBちゃんの事が嫌いらしいです)AちゃんはBちゃんに怒られるのが嫌で仕方なく話してるんですけど、Aちゃんが鉛筆を落とすだけでBちゃんが怒るらしいです、、、。他にも、たまたま一緒の意見になったら怒る割には、BちゃんがAちゃんの意見をこっそり真似してるんですよ、、、、。ここからが本当の本題なんですけど、国語のグループワークの班を決める時に、好きな漢字を指定された中から選んで、同じ漢字の子と組んでくださいって指示が出たのに、Bちゃんは、漢字は適当に決めて、こっそり、みんなが立ち歩いてる時に、「Aー。漢字なんだった??先に言ってー」「えー像だったよー」「えー!一緒!一緒にグループ作ろー」って強引に決めちゃうし、しかも、私とAちゃんと他の友達で組もうって言ってたんですよ。しかも、Bちゃんの漢字が書いてある紙を見たら、像じゃなくて、研だったんです。その次の体育の時間、今年初めて校庭で体育をして、50メートル走測ってたんで、先生がこっちをほぼ見てないんですよ。だから、Bちゃんは都合が良かったのか、たんぽぽの綿毛を私の髪の毛に乗せてきたんですよ。ひどくないですか?!それで「クックック」って笑ってきたんですよ、、、。他にも、長座体前屈の時、「身長低いから有利でいいよねーww」って言われたので「身長高い方が有利じゃない?Bはスタイルいいし。あと、毎日ストレッチすると記録が伸びるよー」ってめんどくさい事になると嫌なので、褒めながら教えてあげたら「にんじんってひどい子なんだね」って言われました。これどう思いますか??タメ口オッケーなので何でも意見ください!!
にんじんさん(茨城・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月30日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 分かるし同じー やぁ!桃ちゃんです!
    本題!
    私もそんなことあるわー!
    私は相談しないで,こっそりその子(B)にバレないように相談してるー!でもニンジンさんは、先生に言うか、友達に相談するか,友達と一緒に先生に言いに行く!それがいいよ!
    でも1人で行く時気をつけて!それを見られて呼び出されたらもっといじめられちゃう、、、、
    桃ちゃんさん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • いけるよ! はろーにーはお!イカちだよ!私だったら
    1 先生に言う
    2 Bちゃんの前でBちゃんと同じことをする!
    AちゃんもBちゃんのこと嫌いなんだから大丈夫だよ!
    頑張れ!
    イカちさん(宮城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • そっか…。 こんにちはー!ゴーゴリです!!
    Bちゃんからしたら、ただのおふざけなんじゃないかな?
    でも、やって良いこと悪いことがあるよね。
    面と向かってBちゃんにやめてって言ってみたらどう?
    それで変わらなかったら友達やめて良いと思うな。
    じゃあ、上手く行くと良いね!
    ゴーゴリさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • マジでそのBちゃんむかつく こんにちは!しーちゃんです。
    ため口で行きます。
    そのBって子マジでむかつく!
    だってニ
    にんじんさんはAさんと仲いいということは、親友と同じようなもんでしょ?
    だったらBさんはAさんに嫌われてるってことは、親友じゃないってことでしょ?
    だったらにんじんさんは、正しいと思う!
    でも、にんじんさんはAちゃんと一緒にいたいのかな?わかんないけど、一緒に居たいならBちゃんを怒らせてもいいからはっきり言ってもいいと思う。
    それかAちゃんに言ってもらうか。
    とにかく私は、にんじんさんのみかたです。
    Bちゃんに何を言われても、言い返せばいい。
    だってにんじんさんは、相談しよう!と思う勇気があるから。
    参考にしなくていいから、頑張れ!

    それじゃバイバイ
    しーちゃんさん(熊本・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation