トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
卒アル。。。 こんにちは♪純香だよ!よろしくね

【本題】
純香小6でもうすぐ卒アルの撮影があります!(個人写真)

で、どんな服装とか髪型とかすればいいかわかんなくて。。。

アドバイスをお願いしたいです♪

よろしくお願いしますm(_ _)m

バイバイ*\\(^o^)/*
純香 @のわさん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月30日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 純香ちゃん! まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ

    服装は自分の1番お気に入りのやつがいいと思う…!
    私去年、別にお気に入りでもなんでもない普通の服を着て
    卒アル写ったんだよねwまじで後悔してる。

    あと髪型も自分に1番似合うと思う髪型がいいと思う!

    あとはにっこにこの笑顔で写ってきてね!
    私、めっちゃ苦笑いで写っててそれも後悔してるw
    そんなふうになんないようにとびっきりの笑顔でね!^^

    純香さん、またねー!(●´ω`●)
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • 笑いすぎ注意! やあ!妖精さんから改名した、なぴそだよぅ。=(^-^)=

    卒アルは、カメラマンの人が「もっと笑って~」とか言ってきたり、周りの人が笑わせてきたりするけど、それは無視して、笑いすぎないように気をつけて!
    私の卒アル写真は、笑いすぎて変な顔になっちゃったから、自分が1番可愛く見える笑顔を意識してみてね。
    髪型は、髪を下ろした方が可愛いと思う。
    結びたかったら、低い位置で緩めに結ぶといいよ!

    参考になったら嬉しいです。
    バイバーイ!
    なぴそさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • 卒アル! #さくらねだった奴
    どーも、さわやかだよ^ - ^

    純香(のわ)ちゃん!いつもありがとう。

    いつも通りでいいと思うよ!

    小学校でのいつもの写真がのってるほうが
    いいじゃん?

    でわぁ!
    さわやか#元さくらねさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • 純香ちゃんだ!!! こんにちは、みのちゃんです!

    純香ちゃんだ!!!いつも本当に本当にありがとう!

    服装は奇抜じゃない服が良いと思います!
    奇抜だと後々恥ずかしい思いをするかもしれないし、もしかしたら誰かからからかわれるおそれがあるからです。
    それ以外なら着膨れなければあとはなんでも大丈夫だと思います!
    あとは髪型ですが、自分が似合う髪型がいいと思います!純香ちゃんの顔はわからないから自分で決めてね。
    撮る時は、笑顔が大事!笑顔を意識してね!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • 卒アル! るんるんるんだよ(=^・^=)
    卒アルはやっぱり学校でみんなに見せてきた「純香さんらしい自分」を見せるといいと思う!
    思いっきり変えちゃっても誰だか分かりづらいし何十年後とかも見返すだろうから小学生時代の自分として、いつもと同じ髪型や制服にしたほうがいいと思います!!
    だけど前髪ととのえるぐらいはしといたほうがいいかな。。。
    それでは変な所で途切れたけどまた!
    (^^)/~~~
    るんるんるんさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • 卒アル! こんにちは!中3女子 みけねこ#Muiです!
    ヨロシクネ(^^)

    私も小6の時、卒アルの撮り方迷ったー笑

    私は、何か変えたりせず、いつも通り撮ったよ!

    個人写真を撮る時に気をつけて欲しいのは、服の身だしなみと笑顔!そして、ニキビとかできないように気をつけてね!

    最後の小学校生活楽しんでね!
    みけねこ#Muiさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • 卒アル! るりりです!

    卒アル懐かしい!!
    私も撮ったんですけど、今はメガネで髪型もボブになったので、結構印象は変わりました!

    !髪型について!
    前髪があるなら、薄いのがベストだと思います!
    髪型は、いつもの髪型でもいいし、変えたいのなら、ローポニーやハーフアップとかもいいんじゃないでしょうか。
    ボブなら、そのまま流しておくのも可愛いし、高めのポニテもいいと思います!

    !服装について!
    服装は、やっぱり個人の自由だと思います。
    下は映らないと思うので、(集合写真は写るかも)上が大事です!
    自分の好きな色や、アルファベットが入っているものなど、やっぱり自分に合う服装がいいと思います!(答えになってなくてごめんなさい!)
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • 卒アル! 髪型は結んでた方がスッキリ見えていいと思う!
    私の学校は制服があったから服装についてはわからない..ゴメン
    ゆゆこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation