強迫性障害かもしれない
こんにちは。
最近、強迫性障害なのかなと思うことが増えました。
こう思った理由は、
@手を何回も洗ってしまう。
お風呂でも10から20回くらい洗ってしまう。手を洗った後も何かついてそうで指の隙間まで隅々見ないと気がすまない。
A数や数字にこだわりがある。
ヘアオイルとかをつける時も、絶対に7滴出さないと気が済まない。ヘアオイルの容器の蓋を閉めたあともその容器の蓋が本当に閉まってるかの確認のために、10回蓋を押すということをしている。ハンドソープも2回と決まっている。
B本当に思ってないことが頭に浮かんできてしまう。
友達の名前とかを見たときに、思ってもないのに酷い言葉が浮かんでくる。それを消すための儀式的なことを頭の中でずっと行っていて、酷い言葉が浮かんできたら、良い言葉を頭の中で思い出して、酷い言葉を消す的なことを1日何回もしてしまう。
C周りの人に酷い言葉を言っていないか、酷いことをしていないかが気になる。
D休みの日とか何も予定がない日に予定があるけど忘れてるんじゃないかと考えてしまう。
などから強迫性障害なのかなと思いました。
親に言っても、理解してくれなさそうで怖いし、勇気がなくて言えないです。
にんじんさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月30日みんなの答え:3件
最近、強迫性障害なのかなと思うことが増えました。
こう思った理由は、
@手を何回も洗ってしまう。
お風呂でも10から20回くらい洗ってしまう。手を洗った後も何かついてそうで指の隙間まで隅々見ないと気がすまない。
A数や数字にこだわりがある。
ヘアオイルとかをつける時も、絶対に7滴出さないと気が済まない。ヘアオイルの容器の蓋を閉めたあともその容器の蓋が本当に閉まってるかの確認のために、10回蓋を押すということをしている。ハンドソープも2回と決まっている。
B本当に思ってないことが頭に浮かんできてしまう。
友達の名前とかを見たときに、思ってもないのに酷い言葉が浮かんでくる。それを消すための儀式的なことを頭の中でずっと行っていて、酷い言葉が浮かんできたら、良い言葉を頭の中で思い出して、酷い言葉を消す的なことを1日何回もしてしまう。
C周りの人に酷い言葉を言っていないか、酷いことをしていないかが気になる。
D休みの日とか何も予定がない日に予定があるけど忘れてるんじゃないかと考えてしまう。
などから強迫性障害なのかなと思いました。
親に言っても、理解してくれなさそうで怖いし、勇気がなくて言えないです。
にんじんさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月30日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
すみません、訂正です 強迫性障害は治療によって改善するそうです。 みずのさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
実は私もそんな感じでした、、 特にAのやつ、小学生のときにめちゃくちゃやってました。
これを何回するっていう謎のルールが決まってて、それを破ったら死ぬ。とか思い込んでやってました。自分でも意味わからないけど、絶対に守らないといけないと信じてました。それと頭の中で儀式もやってました。
それで私も強迫性障害なんじゃないかなって思ってましたが…
中学生になった今、いつのまにか治ってました。なんだったんだろう?って感じですね。私の場合は病院にも行ってません。ほんとに生活に支障が出て辛いなら相談してみたほうがいいと思います。そのときは強迫性障害についてのサイトを見せたほうがいいです。まあでも無理に言う必要もないと思いますよ!治療しないといけないわけじゃないし!年齢が上がると私みたいに治ることもあるかも。 みずのさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
私もかも なおなおだよ
私も@とBとCとDが同じ!
だから大丈夫!
バイバイ なおなおさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。