生理がずっと続いている…
こんにちは、モカです!名前だけでも覚えてくれるとうれしいです(><*)
〜本題〜
私はタイトルどおり、生理がずっと続いています… 3〜4月ぐらいのときから生理がきたんですけど、とまったりとまらなかったりで、生理が不定期なんです。こないだも、生理がやっととまったと思ったらまた生理がきてしまいました。ー応お母さんには言ってあるのですが、これは病気じゃないか不安です…
そこで皆さんに質問です!
@これは病気ですか?
A病院に行った方がいいですか?
皆さん、よろしくお願いします! モカさん(長野・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月29日みんなの答え:9件
〜本題〜
私はタイトルどおり、生理がずっと続いています… 3〜4月ぐらいのときから生理がきたんですけど、とまったりとまらなかったりで、生理が不定期なんです。こないだも、生理がやっととまったと思ったらまた生理がきてしまいました。ー応お母さんには言ってあるのですが、これは病気じゃないか不安です…
そこで皆さんに質問です!
@これは病気ですか?
A病院に行った方がいいですか?
皆さん、よろしくお願いします! モカさん(長野・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月29日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
私も同じです!大丈夫ですよ! どうもこんにちは。ぱぴです!
私も生理周期が不定期で、40日間生理が来ないと思っていたら20日間で生理が来たりしています!
初めはすごく心配ですが、慣れますよ!
(私の友達も不定期のひと、いっぱいいます)
1については、始まったばかりだったら私と同じで周期が不定期でも大丈夫です!
2については、高校生ぐらいの歳になっても不定期だったら病院に行った方がいいと思います!
長文失礼しました!バイバイ! ぱぴさん(秋田・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日 -
大丈夫! マカサキムです!よろしくね
1.月経が始まってすぐは、周期が安定しないから、病気じゃない!ただ、月経が始まってから5年以上安定しなかったり、すごい極端なら、ちょっと病気を疑った方が...
2.行かなくてもいい
マカサキムさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
私もそうでした! カニちゃんです!!
私もはじまったばかりの時にありました!
はじまっただけでも心配なのに
不安定だともっと心配になりますよね
1. 病気ではないです!安心してください!
2. 私がそういう時になった時は貧血気味になってしまったので一応産婦人科で血液検査をしてもらいました、なので血液検査をしに行く程度で大丈夫だと思います
カニちゃんさん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
大丈夫! こんにちは、藍花です(^▽<*)。
藍花がモカさんの相談に答えます!
@病気じゃないよ!
A行かなくても0K
大人になるまで生理は不安定だよ。
またキズなんで会おうね!
藍花*あいか*さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
大丈夫! #さくらねだった奴
どーも、さわやかだよ^ - ^
1、病気じゃないよ!
まだ生理が始まったばっかりは周期が安定しないから、
大丈夫!
2、行かなくていいよ!
でわぁ! さわやか#元さくらねさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
だいじょぶだよ! 生理が始まったばっかりの頃は周期が安定してないから、
だいじょーぶ! まっちゃさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月30日 -
安心してね 1,まだ生理が始まってばかりだから周期が安定していなくて不定期になっているだけだよ。しばらくすると安定してくるよ
2,病院には行かなくてもいいよ ゆかりさん(兵庫・17さい)からの答え
とうこう日:2025年4月30日 -
大変だね! ハロひまです。カフェインをとると、生理が長引くのでカフェインを取らないゆうにしてみて!治んないなら婦人科にgo! ひまわりさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月30日 -
大丈夫だよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
生理歴3年のゆーのが生理の悩みに答えます!
@病気ではないです。
モカちゃんの場合はまだ生理がきたばかりで安定してないのです。
だから生理と生理の間が長くなったり短くなったりします。
小学生から中学生のうちはまだ生理が不安定なので、生理が安定しないのは
ありがちなことです!
A病気ではないので、病院へ行く必要はないです!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。