トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理がずっと続いている… こんにちは、モカです!名前だけでも覚えてくれるとうれしいです(><*)
〜本題〜
私はタイトルどおり、生理がずっと続いています… 3〜4月ぐらいのときから生理がきたんですけど、とまったりとまらなかったりで、生理が不定期なんです。こないだも、生理がやっととまったと思ったらまた生理がきてしまいました。ー応お母さんには言ってあるのですが、これは病気じゃないか不安です…
そこで皆さんに質問です!
@これは病気ですか?
A病院に行った方がいいですか?
皆さん、よろしくお願いします!
モカさん(長野・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月29日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 私も同じです!大丈夫ですよ! どうもこんにちは。ぱぴです!
    私も生理周期が不定期で、40日間生理が来ないと思っていたら20日間で生理が来たりしています!
    初めはすごく心配ですが、慣れますよ!
    (私の友達も不定期のひと、いっぱいいます)
    1については、始まったばかりだったら私と同じで周期が不定期でも大丈夫です!
    2については、高校生ぐらいの歳になっても不定期だったら病院に行った方がいいと思います!
    長文失礼しました!バイバイ!
    ぱぴさん(秋田・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 大丈夫! マカサキムです!よろしくね

    1.月経が始まってすぐは、周期が安定しないから、病気じゃない!ただ、月経が始まってから5年以上安定しなかったり、すごい極端なら、ちょっと病気を疑った方が...

    2.行かなくてもいい
    マカサキムさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • 私もそうでした! カニちゃんです!!

    私もはじまったばかりの時にありました!
    はじまっただけでも心配なのに
    不安定だともっと心配になりますよね

    1. 病気ではないです!安心してください!
    2. 私がそういう時になった時は貧血気味になってしまったので一応産婦人科で血液検査をしてもらいました、なので血液検査をしに行く程度で大丈夫だと思います
    カニちゃんさん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • 大丈夫! こんにちは、藍花です(^▽<*)。
    藍花がモカさんの相談に答えます!
    @病気じゃないよ!
    A行かなくても0K
    大人になるまで生理は不安定だよ。
    またキズなんで会おうね!
    藍花*あいか*さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • 大丈夫! #さくらねだった奴
    どーも、さわやかだよ^ - ^

    1、病気じゃないよ!
    まだ生理が始まったばっかりは周期が安定しないから、
    大丈夫!

    2、行かなくていいよ!

    でわぁ!
    さわやか#元さくらねさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • だいじょぶだよ! 生理が始まったばっかりの頃は周期が安定してないから、
    だいじょーぶ!
    まっちゃさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月30日
  • 安心してね 1,まだ生理が始まってばかりだから周期が安定していなくて不定期になっているだけだよ。しばらくすると安定してくるよ
    2,病院には行かなくてもいいよ
    ゆかりさん(兵庫・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月30日
  • 大変だね! ハロひまです。カフェインをとると、生理が長引くのでカフェインを取らないゆうにしてみて!治んないなら婦人科にgo! ひまわりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月30日
  • 大丈夫だよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    生理歴3年のゆーのが生理の悩みに答えます!

    @病気ではないです。

    モカちゃんの場合はまだ生理がきたばかりで安定してないのです。

    だから生理と生理の間が長くなったり短くなったりします。

    小学生から中学生のうちはまだ生理が不安定なので、生理が安定しないのは

    ありがちなことです!

    A病気ではないので、病院へ行く必要はないです!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation