トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
背を低くする方法 どうもyuinaです!
~*本題*~
私は背が高いです。(小6女子153cm)男子と歩く時や、話す時の身長差がとても嫌です。
そして、私には好きな人がいて!好きな人は背が低めで、、、見上げられるのがすごく嫌なんです。
背の順ではもちろん近くになれるわけもなく、男女ペアでは、ライバルと好きな人の距離が近かったりと、嫉妬してしまいます。
女子って、やっぱ小柄な方がモテるじゃないですか!頑張って背伸びしてたり、上目遣いだったりと、、、
でも、私の場合高いところには余裕で届くし上目遣いなんてできるわけもなく、、
私は多分、父に似たんだと思います。母は小柄なので、、、そのせいで、母と身長が同じくらいなのもまちを歩いてて気まずいです、、、

で、みなさんに聞きたいことは、
・背を低くする方法(食べ物・習慣など)
・逆に背が高くなる食べ物・習慣
・これ以上背を伸ばさない方法
この3つを教えてほしいです!具体的に教えてくださると助かります!
ーー注意ーー
「背が高い方がいいよ」などの答えは避けてほしいです、、、
本気で悩んでるので、、、
ここまで読んでくれてありがとうございます!長文失礼しました、バイバイ!
yuinaさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示
  • 猫背 ライオンです
    猫背だと身長がちじみます
    meもそうやってやったら1cmちじんだ
    ライオンさん(岩手・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • ないと思う! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ・背を低くする方法→ないと思う。一度伸びてしまった身長は戻せない!

    ・背を高くする方法→@バランスのいい食事

    A早寝早起き

    Bカルシウム分を摂る

    ・これ以上背を伸ばさない方法→運動を控える?

    こんな感じです!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • いいなー! えななのだι(`・-・´)/

    いいなー!

    えなは中2で身長146.5cmしかないチビだから羨ましいよ〜…!

    @食べ物はわからないけど、座っている時間や正座している時間を増やすと

    身長が縮んだり、伸びにくくなるっていうのは聞いたことがあるよ!

    A食べ物は牛乳、たまご、小魚などのカルシウムなどが入っている物、

    習慣は早寝早起き、栄養バランスの良い食事を摂る、

    毎日運動をたくさんする(特にジャンプする系のスポーツ)、背伸びをする、

    毎日直接日光に当たる、とか!

    Bごめん、わからない!

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation