トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理が長い こんにちは!さーちゃんです!

早速本題、、、
今日で生理8日目になるんですけど、3日目なみの量です(汗)

そこで質問です!
1 これって病気ですか?
2 みなさんも同じ経験したことありますか?

病院に行くのも嫌で自然に止まることを今は待っています
さーちゃんさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 安心して! こんにちは♪
    mimosaです

    @病気じゃないよ!
    A私も生理が1週間以上続いて量もめっちゃ多かったんだよねー
    でも今は1週間以内で終わることもあるよ(ほんとたまに、、)
    それに生理の周期や
    量が安定するのは5年ぐらいかかるらしい
    だから安心していいと思うよ
    mimosaさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月30日
  • 大丈夫だよ 1,病気じゃないから様子を見てみて
    2,疲れが溜まるとたまになるよ
    ゆかりさん(兵庫・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月30日
  • 私もあったよ スノ担のおとはんです
    中学1年生になりました

    私は3日、4日目の量が一回だけだけど一ヶ月ぐらいあったよ
    お母さんに相談したら大丈夫ってゆわれたよ
    だから多分大丈夫だよ
    スノ担のおとはんさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月30日
  • 大丈夫! こんにちは、みのちゃんです!

    大丈夫だと思います!

    1 病気じゃないです。
    まだ生理が安定していないため、周期が長くなったり短くなったりします。

    2 あります!
    私は逆に6、7、8日目が一番重いくらいです!
    私はいつも8日くらいで終わるくらいだし、12日くらい続いたこともありました!
    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 一緒なのです! はじめまして!
    まぁちゃんです!
    それは、病気じゃないって聞いたことあるんです!
    焦らず落ち着いていた方がいいですよ!
    気にし過ぎてストレスがたまると、ニキビになることがあるらしいです……(汗)
    どうしてもつらいときは、学校をお休みするとか、保健室で休むのがいいですよ!
    出血が多い時は3時間に1回交換がいいですよ!
    まぁちゃんさん(福島・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 大丈夫!心配しないでね☺ こんばんは。14歳ひめです!
    大丈夫だよ!私も普通につい最近まで一ヶ月ずーっと血が出てるときがあったよだから大丈夫!
    初経から23年はそういうトラブルが発生しやすいよ^^;
    だけどほとんどの人が安定してくるんだって!
    もしとても量が多くて大変なら一度婦人科に行って診てもらうのがおすすめ。
    貧血になってるかもしれないからね。

    心配して心配して心配して身体に負担をかけることが一番身体に悪いことだから、
    あんまり考えないようにしよう!
    ひめさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 私もあった! うさぴょんです!同い年だね!!
    @病気じゃないと思う!
    A一回だけある!!
    です!初経のときに10日間続いたんですけど、8日目でも量が多くて本当に止まるのかなって不安でした…。それで10日目の夕方ぐらいに急にピタって止まって安心したのがめっちゃ記憶にあります笑
    2週間以上続いたら危ないかもしれないけど、まだ私みたいに急に止まる人もいるから様子見でいいと思うよ!
    うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • つらいよね、、 周期が定まらないうちはそういうこともあるかと!!仕方ないです!泣
    三週間ほど続くようなら病院へいってください!とにかく薬のんで、楽にしてくださいね!!
    わんこさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 大丈夫だよ! えななのだι(`・-・´)/

    1 病気じゃないよ!

    初めて生理が来てから数年の間は生理周期が安定しなくて、

    生理が長かったり、血の量が多かったりするけど大丈夫だよ!

    2 えなもよくあるよ!

    生理が最長で11日間続いたこともあったし、血の量が生理最終日(8日目)まで

    ずっと2日目なみの量だったりもしたよ!

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 生理! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    1、病気ではないです!

    さーちゃんの場合、まだ生理が安定してないので、生理と生理の間が長くなったり、短くなったりします。

    また、生理が来ても早く終わったり、長くかかったりします。

    2、ゆーのも生理が長くかかったことがあります。ゆーのの場合、約10日かかりました!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation