トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
クラスメイトに真っ向から無視されました… こんにちは、べりぃです。
早速本題に入りますね。

題名にも書いた通り、今日クラスメイトから無視されました。
シチュエーション的には、クラスメイト3人がかなりの量のプリントを職員室でコピーしていて、それを私を含めた6人が教室で雑談しながら待っていたというものです。そのプリントは20枚ほどコピーする必要があり、その3人は率先して行った感じではありました。少なくとも、私や他の5人は頼んでいません。気がついたらその3人が行っていて、コピーされたプリントが手元に届くのを教室で待っていた感じでした。その時に私は、「プリントはコピーしなくていいってことでしょ?ラッキーだね、ありがたいわ」と言いました。それは決して3人に押し付けようとしたわけでなく、自分たちの家などで準備しなくていいという意味でした。そしてコピーに当分かかり、帰ろうとした直前に職員室で1人に呼び止められました。
「今から始められたから、すぐならもらえるよ!」と言われました。そのため、私(+2人)はその際に受け取りました。
そして、私は職員室で「3人でごめんね!ありがとう!」と言いました。でも、渡してくれた子以外の2人が分かりやすく無視したのです。最初、聞こえなかったのかと思い、「ほんとごめんね!ありがとね!」ともう一度言いました。
しかし、絶対に聞こえる音量であったのにがっつり悪意を持って無視をされました。2回連続で無視されました。
渡してくれた子が「ほら、ありがとうって言ってるよ!無視しないの!」って言ってくれて、やっと1人が軽ーい会釈、もう1人がグッドポーズ(👍←こういうやつです)をしました。無言ですよ?ちなみに1人が女子でもう1人が男子です。
渡してくれた子は女子です。
落ち着いて考えれば、教室で話しているなら交換する提案もしてみるべきだったと思います。私に悪かったところが0だったとは言い切れないと分かっています。それでも、「ごめんね」「ありがとう」と言ったのを無視するのは流石に酷すぎると思いませんか?
もう次からその子たちとどうしていいか分かりません。
どうすればいいでしょうか。
何でもいいです、返信してくれると嬉しいです。
べりぃさん(福島・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 大丈夫任せて! こんにちは!しおこんぶです!
    本題
    そんな時は、距離を置くか、何で無視したのか聞いてみる!距離を置いて、「ほら、ありがとうって、、、」と言っていた子に相談するといいと思います!がんばって!
    しおこんぶさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation