トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
吹奏楽部パートリーダーがつらい(サックスのコツ) 吹奏楽部でアルトサックスやってる中3のゆめです
わたしはパートリーダーなのですが辛いです
うまく教えられないのが辛いとかではなく、自分が下手だから自分のことだけで大変なのにパートのことにまで目を向けなければいけないことや自分がパート練で頑張ったところで合奏の時に先生に指摘されるのが辛いし、信用失いそうだし、何よりも申し訳ないです。共感してくれる方いませんか?
あとこれはあまり関係ないのですが、パートを支えられるようにもっと上手くなりたいと思ってるのですがサックスやってる方、厚みのある音を出すコツとかありますか?
あとハズレリードってどうしてますか?

質問をまとめると
・パートリーダーの辛さを共感してくれる方いませんか?
・サックスで厚みのある音を出すコツ
・サックスのハズレリードの使い道、どうやって使いやすくしているか

質問が変わっちゃってすいません。パートリーダーのことだけでも大丈夫です
たくさんの回答待ってます
ゆめさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 大丈夫! 吹奏楽の鬼です!

    パートは違いますが(ラッパです笑)、生徒指揮・金管セクションリーダーをやっています。
    もちろん、自分が指導したところを指摘されることはありますが、音楽は個性です。自分にとって、先生にとって。それはみんな違うので何か指摘されたら、「あっ、そう言う見方もできるな!」と自分の中に取り入れてあげてください!
    サックスを熟知しているわけではないのですが、外部コーチの先生曰く、正直リードは無理なのは無理なんだそう。プロレベルになると調整可能らしいですが、あまり求めていない様子でした(とはいえどもまあまあ高いものですからねえ)。
    サックスの重厚音は、ちょっとわかりませんが、どの楽器にも共通して言えることは、上手い人の演奏を映像なり何なり聞くことです。
    自分の中でのイメージが一番大切ではないでしょうか?
    あんまり表現やビヴラートまでベタベタに真似されても困るものですがある程度のところまではそれで引っ張れる気がします。

    お互い頑張りましょう!
    吹奏楽の鬼!さん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月30日
  • 共に頑張ろ〜!! 中3で同じくアルサク担当 そしてまたまた同じくパートリーダのまこきちです
    早速本題に入ります
    私もよく先生から指摘されて、、3年生でしかもパートリーダなのに情けないなって思ってます
    去年までは自分の事メインで良かったのに急にパートの事にも目を向けないといけない、、
    ゆめさんの気持ちめっっちゃわかります
    厚みのある音を出す難しいですよね
    よく私は高音にいくにつれ厚みが(><)
    だけど意識してることは口が締まりすぎないことです
    とりあえずリラックスして誕生日ケーキのろうそくを吹き消すイメージで息を吹き込むと厚みが出ると思います
    サックスのハズレリードについてなのですが私はやすりで削って拭きやすくしています
    高いのに半分ぐらいはハズレ、、勿体無いですよね
    やすりって言っても100均の爪削る物で削ってます(笑)
    削り方はGoogleなどで調べれば出ます
    当たりリードと削ったリードでは音色にやっぱり違いが出てしまいますが当たりリードはコンサートや式典の大切な日に使い、削ったリードは練習などで使う、このように使い分けてます
    共に頑張りましょ
    吹コン応援してます!
    まこきちさん(香川・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation