好きな人の趣味が知りたい
こんちゃ。コンです。私はいま好きな人が学校にいるんですけど、相手との共通の趣味を作りたくて必死に頑張っているところです。ほんとに最近ディズニーのシャーペンとシャー芯をあげたばかりなんですよ(色んなシャーペンから選ばせた)。その時に嬉しそうな表情をしていたことであぁ私この人のこと好きなんだなって思いました。まあ要約すると相手の趣味を知るにはどんな工夫で聞き出せばいいのかなっていうのをみなさんに聞きたいです!!
コンさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:3件
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
やっぱストレートがいい気がする こんにちは、さばかんです。
好きなものを聞き出すんだったら、ストレートに、
「好きなものある?」
「〇〇好き?」
みたいな感じで聞くといいと思います。
いきなり聞くんじゃなくて、自分が好きなものの話とかをして、との後に聞くとかがいいと思います。
がんばってください! さばかんさん(福島・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
聞き出そう
水ノ瀬ですこんにちは
どうぞよろしくね|・・)´-
××× __
「 気になっていたのだけど、◯◯
はどんなものが好きなの? 」とスト
レ - トに聞くのが1番早いかと !!
もしかしたらディズニ - とか文房具
が好きなのかもしれませんね ~~ ^_^
好きなものから話を広げていくこと
もできますよ !! わたしもこれが好き
なのとか .... 応援しています、fight !!
××× __
また会いましょうっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月30日 -
趣味を聞き出すには! こんのん!元るーにゃの羽音だぞっ(`・∀・´)
はのんならストレートに
「何か好きなこととかある?」って聞くかな!
ストレートに言いにくいなら
自分が彼の好きそうなことをしていて
「ねぇねぇ○○(今自分のやってること)
好き?」って聞いてみる!
例えば、絵をかくの好きそうなら
コンさんが絵を描いていて
彼に「ねぇねぇ絵を描くのすき?」みたいな
感じでいうと良いと思う!
語彙力ないからわかりずらかったらごめん!
彼と結ばれるといいね!
ばいのんっ♪ 羽音-はのん- @元るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。