生理が少し怖い、、、
暇人です!
ここからは男子はバツになります
タイトル通り、私、生理が怖いんです。不安っていう気持ちもあります。
そこで!生理経験者にこんなことが聞きたいです↓
@生理はいつ来ましたか?
A生理には何が必要ですか?
B生理ってどんな感じですか?
C学校で突然来たらどうしますか?
教えてください! 世界一暇人さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:15件
ここからは男子はバツになります
タイトル通り、私、生理が怖いんです。不安っていう気持ちもあります。
そこで!生理経験者にこんなことが聞きたいです↓
@生理はいつ来ましたか?
A生理には何が必要ですか?
B生理ってどんな感じですか?
C学校で突然来たらどうしますか?
教えてください! 世界一暇人さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:15件

15件中 1 〜 10件を表示
-
生理とはこんな感じです! こんにちは,宿題多すぎて腹が立っているホームワークです。生理に相談にお答えします!
@暇人さんより歳下です。けれど、5年生に進級してすぐの10歳7カ月で来ました。
Aやっぱ、ナプキンが必要です。羽根つきじゃないものが使いやすいと思う。あと、ナプキンいれるポシェットみたいなやつも必要です! ポーチだと,持ってく時にいかにも生理中!って感じがするのでオススメはしません。あと、生理用パンツ,生理アプリとか入れてみたりしてもいいかも。
B普通に血が出まーす。腰痛くなる生理痛や前兆に赤黒い織物が出る。生理痛は個人差すごいからまぁならないとマジで分からん。それから、初経の前はイライラしたり食欲旺盛になったりする。
C11歳だったらいつ来ても、おかしくない。だから、いつも生理用パンツやナプキンを持っておくと安心です。
最後に 長文&細かすぎてごめんなさい。あくまでもこれはワタシの経験なんで個人差あると思う。怖いこと言うと、暇人さんは明日生理が来てもおかしくない年齢です。でも、ちゃんと準備しておけば不安は和らぐと思うから。頑張れ! ホームワークさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
生理 こんにちは、藍花です(^▽<*)。
藍花が暇人さんの相談に答えます!
@11歳8ヵ月、12月21日
Aナプキン、ナプキンを入れるポーチ、ナプキンを拾てるゴミ箱、
B大人になったな−って感じ?
C保健室でナプキンもらってくる
またキズなんで会いましょう! 藍花*あいか*さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
心配いらないよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
生理歴3年のゆーのが教えます!
@ゆーのは小学校5年生の時。
A生理には、ナプキンが必要です。
ナプキンには昼用と夜用があるので、その両方を購入すればいいです。
ちなみにゆーのが使っているナプキンはソフィの「はだおもい」です!
B血が出ます。多い時もあるので、2〜3時間おきにナプキンを替える必要があります!
夜は夜用ナプキンをつけて寝ます。
場合によっては生理痛が起きて、お腹が痛かったり、吐き気がする場合もあります!
C学校で生理が来た時に困らないために、ランドセルにナプキンを入れておくのが大切です!
万が一、ナプキンがなかったら、保健室の先生に言えばもらえる場合が多いです!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月30日 -
怖くない! こんにちは、みのちゃんです!
@小学校5年生の夏(10歳10ヶ月のとき)に来ました。
Aナプキン、サニタリーショーツが必要。
B血が出てきます。嫌です。あとは、人によっては生理痛によって、頭痛や腹痛がすることもあります。
あとは、イライラしたり、食欲が旺盛もしくは不振になります。
私は食用旺盛パターンです。
Cトイレットペーパーで代用するか、ナプキンをつけるか。
でも、ナプキンは常に持ち歩いているので、ナプキンをつけることがほとんどです。
いつ来るかおかしくないので、持ち歩くと良いと思います。
生理は誰でも来るし、最初は怖いと私も思っていたけど、いざ来たら意外と怖くないです!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
慣れたら大丈夫! こんにちは!現在中2のアスイと申します!
@生理はいつ来ましたか?
中1の夏休みごろです!遅いのかな…?わからん。
A生理には何が必要ですか?
ナプキン、あと変えの下着。重さによっては薬とかも必要だけど、重くなかったらいらないです。それから、親に生理について話しておくこと、ですかね。
B生理ってどんな感じですか?
最初はギョッとするけど慣れます。あと笑ったりくしゃみしたり大きい声出したりするとなんかドロッとしますね。まぁ、慣れたら『うわ、またかよクソが。』で終わるんで大丈夫です!
C学校で突然来たらどうしますか?
とりあえずそのまんまにして家帰ったら下着変えますね。
本当にやばい!ってなった場合は、保健室の先生の伝えるとナプキンもらえると思います!
もし生理が来てしまったら、親に伝えることも大切です。
何かあったときに一番頼りになるのは経験豊富な方ですからね。
長文失礼しました!参考になれば幸いです! アスイさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
安心して! やっほー!あるるです!私の生理は小学5年生の9月にきました!全然心配しないで大丈夫!必要なのは最初らへんは量が少ないから給水ショーツとかいいかも!だんだん量が多くなってくるから普通のパンツにナプキンをつけるんだけど心配だったら給水ショーツの上にナプキンつけた方がいいよ!そしたら絶対簡単には漏れないから!ソーラン節とかしても量によるけど給水ショーツの上にナプキンだったら漏れないよ!
生理は最初はあんまし痛みないけど私の場合生理がきて3ヶ月くらい経ったら腹痛がすごかったかも!まぁ痛みがないって人もいるから個人差です!腹痛がすごかったら薬局にお薬が売ってるからおすすめ!
学校で突然生理きた時があったけど授業中はちょっとパンツが濡れてるかもって思ったらお腹痛いと言ってトイレ行って確認できたらパンツにトイレとペーパー挟んで先生に生理がきたので保健室行ってきますって言ってました!もし担任の先生が男だったらお腹が痛いので保健室に行ってきます!って言ったらいいよ!保健室の先生は予備でナプキンを45枚くれて周りの人に見られないようにポーチ貸してくれるから安心してね!これで以上です!生理は怖くないよ! あるるさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
怖いよね やっほ~!世界一暇人さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
@2024年の10月。中1!
Aナプキン、かえの下着と、薬など
B最初は辛いけど、後半になっていくにつれて、『終わるんだ!』という期待によって私はハイテンションになります。ほんとに辛かったら全然保健室直行も視野に入れてますよ。
Cいつ来るかわからないから、毎日ポーチに2、3枚入れていると、突然来た時でも対処できるよ!
大丈夫、生理は慣れれば、『またこいつか、くっそ~』ぐらいのマインドで対処できます!安心してね!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
安心して! こんにちは!シマエナガちゃんです!
ぜひ認知してください!
世界一暇人さん、初めまして!
早速質問に答えていくね♪
@今中3なんだけど、中1の最後の登校日?だったと思う
Aナプキン!あと「シンクロフィット」ってやつがあったら便利かな?
Bもちろん血が出てくるww
あとお腹痛いし私はこの前症状ひどすぎて微熱、吐き気、寒気した(症状は人それぞれだから安心して!)
Cはじめて生理きた時は学校だったんだけど、そん時はナプキン持ってなかったから家帰ってパンツ変えてナプキン付ける→血がついたパンツを自分で洗う→ナプキンとか入れたポーチ作成!って感じでしたね
ま、来てもしんどいから気長に待とー!!
世界一暇人さんの役に立ててたら嬉しいな♪
ばいちゃ! シマエナガちゃんさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
答えるね! 実はESTJのゆゆです!
@小6の夏!(遅め)
Aナプキン
Bゆゆは特に何もないけど、痛い人はめっちゃ腹痛がしたり、だるいみたい!個人差でかい!
Cトイレにナプキンがあれば使う!事前にランドセルに入れておくと安心!なければ保健室へ
ゆゆも共感!小5のときに、生理に関心を持ちはじめて、ちょっと変な感じがしただけでも、生理きたかも!って不安になって授業に集中できなかったりw ゆゆ♪ESTJさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
生理! こんちはー茉凛です!
◎中1の8月に来ました!
◎生理用パンツ、ナプキン、(人によっては痛み止め
◎血がでます笑笑血が出る感覚めっちゃキモい!あと、ナプキンを何回か替えないとだめだからめんどくさいかな!
◎トイレットペーパーをしいて対処します!!
笑ナプキン持ってたらつける!! 茉凛さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日
15件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。