トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ムダ毛処理 こんにちはひなっていいます!タメおけです!
早速本題に行きます!

みなさんってムダ毛処理いつからしてますか?
処理のときなに使ってますか?
最近ムダ毛が気になってきて,親になんて言えばいいですかね?
そろそろ半袖の季節になるにで剃りたいです。
どうすればいいですかね?
ひなさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月27日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 案外簡単なことだったよいるのは勇気だけ! こんにちわー!私はバレエをしているので、どうしても毎週脇毛に悩んでいたので、めっちゃ悩んだけど、親に言ってみたよ!そしたら医療脱毛する?って言われて、最初はえぇ!!ってビックリしたけど、行ってみたら超最高で毛を消す?機械はバチっ!ビリビリ!見たいにすっごい怖いのかと思ってたけど、二つのコース?から選べて、時間はかかるけどいたくない方といたくない方より断然短縮!でもちょっといたいよってタイプがあって私はいたくない方を選んだよ!(怖いからね(-_-;)それでいたくない方は全然いたくなかったよ!じんわり暖かくて気持ちよかった!勇気を出したら毛を生えないように、処理するまでは案外一瞬!親のことはおんなじ人間でお母さんならおんなじ女の子だったってことを忘れないでね!そう思ったら言うことなんて楽勝だよん!がんばって! あんこさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • ムダ毛処理! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあは小4からやってるよ!

    親には秘密で…。

    T字カミソリとボディーソープがあれば剃れるしね!

    親には「T字カミソリが欲しい!」ってストリートに言えば

    いいと思う。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 親に言う必要ってあるんですかね? こん茶!まっちゃです。
    自分は、ムダ毛処理は小学5年生からT字カミソリで剃ってるよー
    自分的にはちょっとした会話のときとかにサラッと言ってみたら良いんじゃないかなって思う!
    そっちの方が言いやすいと思うし、私はいいと思うかな!
    それではばい茶!
    まっちゃさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月27日
  • ムダ毛処理! えななのだι(`・-・´)/

    えなは、ムダ毛処理は小2のときからやっているよ!

    えなは、小さい頃から毛深くて、小2のときに同じクラスの友達から

    「えなちゃんってなんで脚に毛生えてるの?」って言われたのをきっかけに

    ムダ毛が気になり始めて、T字カミソリで剃るようになったんだ!

    あと、親への言い方なんだけど、えなは普通に親に

    「最近、友達に脚の毛のことについて言われて気になってるんだけど、どうしよう?」

    って言ったら、親の方から「じゃあ、カミソリで剃ったら?」って言ってもらえたよ!

    でも、ストレートに言うのが難しいようなら、手紙とかメールとかでもいいと思う!

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation